FOLLOW US

広島は早くも公式戦2連敗…佐藤寿「次戦で悪い流れを断ち切りたい」

2016.02.27

開幕節の川崎戦に出場した広島FW佐藤寿人 [写真]=春木睦子

 2016明治安田生命J1リーグ・ファーストステージ開幕節が27日に行われ、サンフレッチェ広島はホームで川崎フロンターレに0-1で敗れた。試合後、広島FW佐藤寿人が記者団の取材に応じた。

 広島は、序盤から攻勢に出る川崎に対して堅守で応じ、徐々にペースを掴む。だが、チャンスは作るものの得点まで至らず、そのまま終盤に突入。すると84分、FW小林悠に決勝ゴールを許し、0-1で川崎に3年ぶりの敗戦を喫した。

「川崎とやるときはいつも攻撃を我慢強く凌いでいくしかない」。そんな思いで試合に臨んでいたという佐藤は「今日も川崎の攻撃を我慢強く防いで、攻撃で何度かいいシーンを作れた」とするも、「守備から攻撃に移るところで全体的にちょっとミスが多かった」とノーゴールに終わった理由を分析した。

 昨季王者として臨んだ今季J1は黒星スタート。「敗因は簡単! ミスが多かった」と断言する佐藤は、「ギリギリのところで隙を突かれて点を与えた。非常に注目される一戦で負けたことは悔しい」と敗戦を悔やんだ。

 広島は、20日に行われた富士ゼロックススーパーカップ2016でガンバ大阪と対戦し、3-1で今季最初の公式戦を白星で飾った。だが、23日に行われたAFCチャンピオンズリーグ(ACL)・グループステージ第1節で山東魯能(中国)に1-2で敗戦。J1開幕戦も落とし、公式戦2連敗となった。「ACLとリーグ戦で連敗。ACLも今日も十分に勝てる内容だった」と悔しがる佐藤だが、「ミスの原因は修正できるので改善したい」とすでに次の試合を見据えている。

 広島の次戦は、3月1日にアウェーで行われるACLグループステージ第2節のFCソウル戦。同選手は「次のACLで悪い流れを断ち切りたい。(ゼロックス杯からの1カ月で8試合の)連戦を、全員の力で結果を出しながら乗り切りたい」と意気込んだ。

【PR】 WINNERでJリーグをさらに面白く!

WINNER J.LEAGUE 2025

サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?

堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!

  1. 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
  2. インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
  3. くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!

【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!

ABEMA de DAZN 学割プラン

「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。

今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!

※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。

  1. 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
  2. Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
  3. コメントしながらのライブ観戦追っかけ再生見逃し配信など楽しみ方も充実!

【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!

DMM×DAZNホーダイ2025

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
  3. 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

SOCCERKING VIDEO