FOLLOW US

浦和が4発快勝で首位キープ…柏木先制弾に“KLM”揃い踏みで名古屋下す

2016.04.29

柏木のゴールを祝う浦和の選手たち [写真]=清原茂樹

 2016明治安田生命J1リーグ・ファーストステージ第9節が29日に行われ、浦和レッズ名古屋グランパスが対戦した。

 20日にAFCチャンピオンズリーグ(ACL)・グループステージ第5節のシドニーFC戦を引き分けで終え、決勝トーナメント進出を決めた浦和は、リーグ戦でも前節、川崎フロンターレを下して首位に返り咲いた。今節は川崎戦から1名を変更。MF宇賀神友弥に代わってMF梅崎司が先発起用されている。一方の名古屋は、前節のアルビレックス新潟戦で公式戦7試合ぶりの白星を挙げた。こちらも前節から1名を入れ替え、MFイ・スンヒに代わって小川佳純がスタメンに名を連ねた。

 立ち上がりは互いに決定機が作れないまま時間が経過したが、25分に浦和が最初のチャンスをゴールに結びつける。左サイド高い位置でボールを受けた梅崎がグラウンダーで折り返すと、ゴール前の柏木陽介が左足のコントロールで反転し、右足でシュート。GKが弾いたボールがゴールに吸い込まれた。

 浦和は33分、エリア手前中央でパスを受けた李忠成が左方向へドリブルで運びヒールで落とすと、梅崎が右足ダイレクトで狙う。しかしシュートは惜しくもクロスバーを直撃した。さらに35分、スルーパスでディフェンスラインの裏に抜け出した興梠慎三がGKと一対一に。右方向へGKをかわした興梠だったがシュートを打つ角度がなくなってしまい、一度切り返して今度は左足のキックフェイントで再びGKをかわす。しかし、戻ったDFに阻まれ結局シュートにつなげることができなかった。

 ピンチを凌いだ名古屋は39分、ゴールまでやや距離のある位置で浮き玉のパスを受けたシモビッチが胸トラップから思い切って右足を振り抜く。強烈なドライブシュートがGK西川周作の手を弾いてゴール右上に決まり、試合は振り出しに戻った。

シモビッチ

シモビッチ(左)の強烈なシュートで名古屋が同点に追いつく [写真]=清原茂樹

 後半に入り53分、浦和は梅崎に代えて駒井善成を投入。右サイドの関根貴大が左へポジションを移した。すると56分に勝ち越し点が決まる。左サイドの関根が森脇良太とのワンツーでエリア内左に侵入し、クロスを供給。ゴール前の李が左足ジャンピングボレーで合わせゴール左隅に決めた。

李忠成

李忠成(中央)のゴールで浦和が勝ち越しに成功 [写真]=清原茂樹

 さらに62分、高い位置でボールを奪った柏木からパスを受けた興梠がエリア内中央でDFをかわして右足でシュート。これがゴール左に決まり、浦和のリードが2点に広がった。止まらない浦和は65分、右サイドから攻め上がると、エリア内でボールを受けた興梠が巧みな反転でDFをかわし、中央にラストパス。最後は武藤雄樹が右足ダイレクトでゴール左隅にシュートを沈め、決定的な4点目を奪った。

武藤雄樹

決定的な4点目を挙げた武藤雄樹(右) [写真]=清原茂樹

 浦和は73分、柏木を下げて18歳の伊藤涼太郎をピッチへ送り出す。伊藤にとってはこれがJリーグデビュー戦となった。

 終盤も浦和が敵陣に押し込みゴールに迫ったが、5点目は生まれず試合はこのまま終了。興梠、李、武藤の“KLMトリオ”が揃ってゴールを挙げるなど、浦和が4-1と快勝を収めた。勝った浦和は公式戦での無敗を10に伸ばすとともにリーグ戦首位の座をキープ。名古屋は2試合ぶりの黒星となった。

 浦和は5月3日にACLグループステージ第6節で浦項スティーラーズと対戦。名古屋は同4日にJ1ファーストステージ第10節で横浜F・マリノスをホームに迎える。

【スコア】
浦和レッズ 4-1 名古屋グランパス

【得点者】
1-0 25分 柏木陽介(浦和レッズ
1-1 39分 シモビッチ(名古屋グランパス
2-1 56分 李忠成(浦和レッズ
3-1 62分 興梠慎三(浦和レッズ
4-1 65分 武藤雄樹(浦和レッズ

【PR】4月25日(金)開催!WINNERでJリーグをさらに面白く!

WINNER J.LEAGUE 2025

サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?

堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!

  1. 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
  2. インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
  3. くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!

【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!

ABEMA de DAZN 学割プラン

「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。

今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!

※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。

  1. 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
  2. Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
  3. コメントしながらのライブ観戦追っかけ再生見逃し配信など楽しみ方も充実!

【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!

DMM×DAZNホーダイ2025

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
  3. 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

SOCCERKING VIDEO