FOLLOW US

熊本、約3カ月ぶりのうまスタ開催試合は黒星…山口復帰のC大阪が5発大勝

2016.07.03

熊本は約3カ月ぶりにうまかな・よかなスタジアムで試合を行った ©J.LEAGUE PHOTOS

 2016明治安田生命J2リーグ第21節が行われ、ロアッソ熊本セレッソ大阪が対戦した。

 4月の熊本地震発生以来、約3カ月ぶりにうまかな・よかなスタジアムでホームゲームを開催することとなった熊本。5戦負けなしと調子を上げてきている中、前節のFC岐阜戦で決勝ゴールを挙げたMFキム・テヨンやFW清武功暉らが先発出場を果たした。対するC大阪は現在4連勝中と好調をキープしている。ハノーファーから復帰となったMF山口蛍がスタメン起用されたほか、FW杉本健勇やFWリカルド・サントスらが先発に名を連ねた。

 試合開始8分、早くも試合が動く。熊本がCKを獲得すると、清武の上げたクロスボールを園田拓也が右足で折り返す。これに中央で待ち構えていた薗田淳が頭からボールに飛び込み、ネットへ突き刺した。

 しかし直後の13分、セレッソが同点に追いつく。CKのチャンスに杉本が右足で合わせると、清原翔平がシュートコースを変え、ゴールへ流し込んだ。

 25分、熊本は薗田がエリア内でリカルド・サントスを後ろから倒し、PKを献上。薗田にはレッドカードが提示された。C大阪はこのビッグチャンスを、ブルーノ・メネゲウがきっちりと決め、逆転に成功した。

 さらに勢いに乗るC大阪は35分、敵陣中央でボールを持ったブルーノ・メネゲウがスルーパスを供給すると、これにリカルド・サントスが反応。GKとの1対1を迎え、そのまま左足でシュートを放つと、これはポストに弾かれるが、こぼれ球を自ら押し込み、追加点をあげた。このままC大阪がリードしてハーフタイムを迎える。

 後半に入ってもC大阪がボールを支配する時間が続く。すると64分、ピッチ中央で横パスを受けた杉本が右足でミドルシュート。これがゴール右下へ吸い込まれ、C大阪がリードを3点に広げる。

 劣勢の熊本は66分、岡本賢明に代え、巻誠一郎を投入した。

 それでもC大阪の流れは変わらない。76分、途中出場の関口訓充からボールを受けた山口がエリア外から右足を振りぬく。しかしこれは枠の右へ外れた。

 1点でも返したい熊本は80分、ピッチ中央でFKを獲得すると、清武が直接ゴールを狙うが、シュートは枠を外れた。

 87分には左サイドを駆け上がった上原拓郎がクロスを供給するが、エリア内の巻には合わず。逆にC大阪のリカルド・サントスが後半アディショナルタイムにダメ押しの5点目を決めた。直後に試合はタイムアップ。1ー5でC大阪が勝利した。大勝を収めたC大阪は、5連勝を達成。熊本は約3カ月ぶりのうまかな・よかなスタジアム開催ゲームを勝利で飾ることはできなかった。

 次節、C大阪は9日にホームで北海道コンサドーレ札幌と、熊本は10日に敵地で清水エスパルスと対戦する。

【スコア】
ロアッソ熊本 1ー5 セレッソ大阪

【得点者】
1-0 8分 薗田淳(熊本)
1-1 13分 清原翔平(C大阪)
1-2 27分 ブルーノ・メネゲウ(PK)(C大阪)
1-3 35分 リカルド・サントス(C大阪)
1-4 64分 杉本健勇(C大阪)
1-5 90分+1分 リカルド・サントス(C大阪)

【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!

ABEMA de DAZN 学割プラン

「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。

今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!

※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。

  1. 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
  2. Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
  3. コメントしながらのライブ観戦追っかけ再生見逃し配信など楽しみ方も充実!

【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!

DMM×DAZNホーダイ

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
  3. 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE



SOCCERKING VIDEO