FOLLOW US

【FC東京vs仙台プレビュー】FC東京は河野の状態が懸念材料 仙台は攻撃陣の奮起が勝利のカギ

2016.10.28

FC東京 篠田監督の下、目指すスタイルが形に

 前節は、攻守の切り替えや、球際の面で相手を圧倒。攻守に主導権を握って、鹿島に対してリーグ戦では8年ぶりとなる勝利を収めた。特に連動したプレスが機能し、ダブルボランチの梶山陽平と田邉草民がことごとくセカンドボールを奪取して、攻撃につなげた。先制した後は、落ち着いてパスを回して自分たちの時間を作り、「時間帯や点差、試合の流れに応じたメリハリのある戦い方ができた」と、東慶悟が話すように、篠田善之監督の下で目指すスタイルが、一つの形となった結果だと言えるだろう。

 ただし、この試合では右サイドバックに橋本拳人を起用。室屋成が左にまわる形で、前への推進力を重要視したが、サイドを破られて失点を喫したことには課題が残る。また、足首を負傷し、交代を余儀なくされた河野広貴の状態も気掛かりだ。河野は守備面での貢献度も高く、彼が欠場の場合、右サイドは水沼宏太の起用が濃厚か。水沼は、裏への飛び出しやクロスを持ち味とするだけに、その特長を意識した連係を図りたい。

 何より、篠田監督が「対戦相手の戦い方が異なるため、鹿島戦で上手くいったことが、必ずしも仙台戦でできるわけではない」と気を引き締めるように、アグレッシブな姿勢をベースとしながらも、状況に応じた戦いができるかがカギ。好調の仙台だが、走り負けることなく、ピッチ内の共通意識を高め、ホーム最終戦を勝利で飾りたい。(totoONE編集部)

ベガルタ仙台 ウイルソン、金園が欠場濃厚 攻撃陣の奮起が求められる

 仙台が2試合連続の大量3得点で連勝し、好調のFC東京との試合を迎える。敵地・味の素スタジアムではJ1昇格後勝利がないが、今回の対戦こそ勝って歴史を変えたいところだ。
戦力的な不安材料としては、FC東京からレンタル移籍中の三田啓貴が、契約の関係上、この試合に出られない点がある。代わってボランチとして出場しそうなのは藤村慶太。多くのポジションでプレーできる選手だが、もともと得意としてきたのはボランチだ。今季に出場機会を増やした5年目には、三田不在を感じさせない活躍が求められる。

 今季、けが人が多い仙台は、前節で野沢拓也など多くの主力が戻ったが、まだFWで次節の出場が不透明な選手がいる。今季限りでの退団が決まったウイルソンは、負傷が再発して前節に間に合わず。神戸戦に交代で出場した金園英学についても、ウイルソン同様に23日のJサテライトリーグを欠場しており、今節の出場については難しそうだ。一方で、前節に今季10ゴール目を決めたハモン・ロペスや、成長著しい2年目の西村拓真など、攻撃陣に好調な選手は多い。今節も複数得点を記録して、選手層を厚くしたいところだ。

 また、守備面でも前節に久しぶりの無失点勝利を達成したことで、選手たちに自信が加わった。渡邉晋監督は守勢に回るような展開になったとしても、耐え抜くための「割り切った守備」(渡邉監督)も辞さない構えで勝利にこだわる。目指すのは敵地での勝ち点3だ。(totoONE編集部)

【PR】 WINNERでJリーグをさらに面白く!

WINNER J.LEAGUE 2024

サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?

堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!

  1. 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
  2. インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
  3. くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!

【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!

ABEMA de DAZN 学割プラン

「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。

今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!

※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。

  1. 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
  2. Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
  3. コメントしながらのライブ観戦追っかけ再生見逃し配信など楽しみ方も充実!

【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!

DMM×DAZNホーダイ

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
  3. 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!

SHARE

SOCCERKING VIDEO