長野から磐田への移籍が決まったGK三浦龍輝 [写真]=J.LEAGUE PHOTOS
AC長野パルセイロに所属するGK三浦龍輝が、ジュビロ磐田へ完全移籍で加入することが決まった。両クラブが21日に発表した。
三浦は1992年生まれの24歳。FC東京U-18から明治大学へ進学し、2015年に柏レイソルへ加入した。同クラブでは出場機会を得られず、1年で退団。今年1月に長野加入が決まり、今季は明治安田生命J3リーグで15試合、天皇杯で2試合に出場した。
移籍にあたり、三浦は長野の公式HPにて以下のようにコメントしている。
「このたびジュビロ磐田に移籍することになりました。パルセイロでは、J2昇格という目標を達成できず申し訳ない気持ちでいっぱいです。これからも長野パルセイロを応援しています。1年間ありがとうございました」
そして移籍先の磐田に対しては、「この度、長野パルセイロから移籍することになりました三浦龍輝です。1日でも早くピッチに立ち、チームの力になれるよう精一杯努力していきますので、応援よろしくお願いします」と抱負を語っている。
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト
世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。