[写真]=兼子愼一郎
9歳から所属し、プロデビューも飾った柏レイソルを離れ、昨シーズンJ2に降格した湘南ベルマーレを新天地に選んだ。自身も認める「サプライズ移籍」はどのような経緯で実現したのか。ライトグリーンの新司令塔、秋野央樹が静かに口を開く。
Jリーグサッカーキング5月号[湘南ベルマーレ特集]共走-KYOUSOU-
曺さんからのアドバイスが自分の考えと一緒だった
あらためて移籍の理由を教えてください。
最大の理由は、自分の成長のためです。このまま柏に残っていたら、殻にこもった感じになってしまうんじゃないかと恐れていて。そう考えた時、外に出るなら早いうちがいい、と思って移籍しました。
移籍先としてなぜベルマーレを選んだのでしょうか?
昨シーズン対戦して、すごくアグレッシブなチームでいいな、と思っていたんです。Jリーグであれだけ走るチームは他にはないですし、ベルマーレと試合をする時は前から来て嫌だなって思ってました。J2に降格しましたけど、球際への執念やサッカーに対する姿勢がすごかったですし、とても魅力的なチームだなと。そう思っていたところでベルマーレからオファーをいただいて、曺(貴裁/監督)さんとも話して、加入することを決めました。
曺監督とはどんな話をしたんですか?
自分の映像を見せてもらって、「このプレーはベルマーレでも続けてほしい」とか、「このプレーはベルマーレではもっと良くなる」とか。「このプレーはこう改善できる」など、いろいろなアドバイスをいただきました。それが自分の考えと一緒だったので、(ベルマーレに)行くことは間違いではないなと。なんか見透かされているような感じがありましたね(笑)。
![](https://www.soccer-king.jp/wp-content/uploads/2017/05/GettyImages-512652502-1024x683.jpg)
[写真]=Getty Images
移籍を考えたのはいつ頃からですか?
はっきり憶えてないですけど、昨シーズンの途中から考えていました。1年でも長くサッカーを続けるとか、いずれは海外に行って日本代表に入りたいとか……この先のサッカー人生を考えて逆算した時に、一度外の世界を見たほうがいいなと。柏に残る選択肢もあったし、J2に降格したチームでプレーすることの葛藤もありましたけど、ベルマーレを選びました。
誰かに相談しましたか?
誰かは言えないですけど(笑)、選手や指導者など2ケタいかないぐらいの方たちに相談しました。ほとんどは「最後は自分次第」だと。移籍するのも、残るのも、後悔のないようにやれと言われました。
クラブとしてベルマーレと柏で違いは感じますか?
クラブの規模は違いますけど、地域密着型のクラブであるところはすごく似ていると思います。ファン・サポーターと選手の距離だったり、ファン・サポーターの温かさはあまり違いを感じないですね。
街や生活環境はいかがですか?
ちょっと変わりましたね。柏だったら地元が近いので友達もいますし、柏U-18から一緒だった選手もいます。でもその分、ここに来たことで新しい仲間に出会えましたし、新しい知り合いも増えました。新しい街を知ることもできましたし、サッカーだけでなく自分の人生においてもいい経験になっています。
![](https://www.soccer-king.jp/wp-content/uploads/2017/05/03tr_akino_kamiyama04.jpg)
[写真]=神山陽平
オフはどう過ごしているんですか?
柏時代は家にいることが多くて、読書をしたり、海外のサッカーを見たり。インドア派ですね(笑)。買い物や映画を見に行ったりもしますけど、家でダラダラ過ごすほうが好きです。でもここだと江ノ島も鎌倉もあるし、どんな街かも知りたいので、この前も箱根温泉に行きました。車ですぐ着きますし、温泉は好きでリフレッシュできるのですごく良かったです。
プライベートでも交流がある選手は?
杉岡大暉。結構僕にくっついてくるんですよ(笑)。「アキくん、今日飯どうします?」みたいな感じで。
おごってほしいってことですね(笑)?
まあ、かわいい後輩なので大丈夫です。いや、あの顔なのでかわいくはないですね(笑)。あとは柏で一緒だった(高山)薫くんには、ご飯に連れて行ってもらったりしています。
【PR】 WINNERでJリーグをさらに面白く!
サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?
堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!
- ① 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
- ② インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
- ③ くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!