ガンバ大阪は7月23日(日)にファンクラブ会員を対象としたファン感謝デーを開催する。主将の遠藤保仁や日本代表選手たちもそろって参加し、ファンクラブ会員をおもてなしする。会場は市立吹田サッカースタジアムで14時から16時(開場は12時)の2時間にわたって行われる。
注目のイベントは、イギリス発祥の「サッカー」と「ダーツ」を融合させた新感覚スポーツの「フットダーツ」や、ガンバ大阪ホームタウン・豊中市に拠点を構える棒サッカー協会の協力のもと実施する、手で棒を操ってプレーする棒サッカー大会など。老若男女を問わず楽しんで参加できるイベントが盛りだくさんとなっている。さらに、一風変わったイベントとして水鉄砲を使った暑さを吹き飛ばすGAMBA WATER SURVIVAL GAMEを実施と、選手と一緒になって楽しめるイベントも。
後半の部では毎年恒例、選手たちが出し物を披露するステージショーを開催。ピッチ上では決して見られない選手たちの意外な一面に会場は毎年笑いに包まれている。今年はいったいどんなショーになるのか。ファン必見のステージは見逃せない。
なお、ファン感謝デーに参加できるのはファンクラブ会員のみとなっているが、当日にブースで入会することも可能。この機会にファンクラブ会員となって年に一度の“お祭り”を楽しんでみてはいかがだろうか。
詳細はガンバ大阪のファン感謝デー特設ページにて
http://www2.gamba-osaka.net/fanclub/fanthanksday2017.html
【PR】 WINNERでJリーグをさらに面白く!
サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?
堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!
- ① 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
- ② インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
- ③ くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト