FOLLOW US

【ライターコラムfrom浦和】指揮官交代を一つの転機に…虎視眈々と出場機会を狙う矢島慎也

2017.08.03

ここまで思うような出場機会を得られていない矢島慎也 [写真]=J.LEAGUE PHOTOS

 いつものように、時は流れていく。試合翌々日はいつもと同じ、オフ明けのフィジカルトレーニング。いつもと同じように人工芝のサブグラウンドで、いつもと同じようなメニューを、いつもと同じようにこなしていく。二人一組になって消化するメニューで、選手の組み合わせもだいたいいつも通りだ。

 しかし、いつもとは違うのだ。その練習風景にもう、ミシャ(ミハイロ・ペトロヴィッチ)の姿はない。パイプ椅子に腰掛けながら、選手たちが汗をかく様子を見守る名伯楽はもういない。練習前、選手とスタッフが円陣を組んで言葉に耳を傾ける時間があったが、話をしていたのはミシャからバトンを受け継いだ堀孝史・新監督だった。

「良い雰囲気でやることをやり、それが油断にならないようにやって、前に進もう」

 8月1日、新監督の元では初となるトレーニングが大原サッカー場で行われた(元々組まれていた練習試合は試合翌日に実施)。

 現在の状況を望んでいた者など誰もいないはずだ。ただ指揮官の交代は、それまで出場機会に恵まれていなかった選手にとっては控えという境遇から脱する千載一遇のチャンス到来でもある。

 矢島慎也はまさにそういった状況に置かれている選手の1人だ。

 ファジアーノ岡山での2年間の武者修行を経て今シーズンから浦和に復帰したが、ミシャの信頼を勝ち取るには至らなかった。スタメンで出られた公式戦は天皇杯の2試合のみ。リーグ戦では第12節の清水エスパルス戦で86分から途中出場した以外に出番はなく、ベンチ入りすらできないことも珍しくなかった。

 シーズン前の加入会見後の取材では「試合に出て、自分の良くないところがわかって、そこを練習で意識して、それを試合で試すというサイクルができたと思うし、あとはやはり試合感が大事だと痛感した」と岡山でコンスタントに試合に出ていたことが成長につながったと話していたが、浦和に戻ってからはそのことを逆説的に痛感せざるを得なかった。

 天皇杯でピンポイント的にプレーすることで試合感の欠如を実感することになり、ロアッソ熊本戦後には「それは否定できないが、今の自分の状況でそれを言ったところで言い訳にしか聞こえない」と唇を噛んでいた。

 だが監督が変われば、少なからず選手の序列に変化は生まれる。堀・新監督も競争させてメンバーを選ぶ考えを打ち出している。ほんの一瞬で全てが変わり得るのがプロの世界。不幸な状況から転がってきたものであっても、チャンスはチャンスだ。あらゆるものを糧に生存競争を生き抜いていかねばならない。

「ポジティブに取ったら、自分たちのような立場の選手にとってはチャンスだと思う」

 矢島は虎視眈々と苦境から抜け出る機会を狙っている。

文=神谷正明

【PR】 WINNERでJリーグをさらに面白く!

WINNER J.LEAGUE 2024

サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?

堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!

  1. 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
  2. インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
  3. くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!

【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!

ABEMA de DAZN 学割プラン

「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。

今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!

※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。

  1. 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
  2. Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
  3. コメントしながらのライブ観戦追っかけ再生見逃し配信など楽しみ方も充実!

【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!

DMM×DAZNホーダイ2025

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
  3. 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!

By 神谷正明

東京都出身。大学卒業後、フリーランスとして活動を開始。20年以上にわたってサッカーの取材を続ける。現在は主に浦和レッズ、日本代表を定期的に取材しており、翻訳も手がける。

SHARE

SOCCERKING VIDEO