FC東京との“多摩川クラシコ”は1-1の引き分けに終わった [写真]=J.LEAGUE PHOTOS
決めるべきところを決めないと、こうなる。内容に結果がついてこない。すなわち、いまの川崎フロンターレ。
前節(7月29日)の明治安田生命J1リーグ、ジュビロ磐田戦は押し込みながら速攻とセットプレーに屈して大敗。同じ轍は踏むまいと臨んだはずの8月5日、FC東京戦だった。
「楽しそうだな」。前半、FC東京のベンチにいた大久保嘉人の目に、古巣はそう映った。磐田同様、FC東京にも中央を締める対策を敷かれ、正々堂々、自慢のパスワークで応戦した。中盤でつなぎつつ、前線で小林悠、阿部浩之、登里享平が渦を巻きながら位置を入れ替える。誰かが下がれば、誰かが前へ。広げた守備の綻びに、中村憲剛、大島僚太、エドゥアルド・ネットがスルーパスを通して好機を重ねる。
潮目が変わったのは前半終了間際だった。大島が裏に浮かせ、小林が抜ける。右を突進してGKを引き寄せ、折り返し。受けた阿部は半ば無人のゴールへと右足を合わせたが、大事に蹴りすぎたか。パスみたいに優しいシュートは左ポストに当たり、頭を抱えた。
チャンスを逃せばピンチが訪れる。49分、手数を省いたFC東京のサイド攻撃から中島翔哉に先制点を献上。あとは往来の激しい展開を繰り返し、勝ち点1を拾うのが精いっぱいだった。
23対9。よくぞそこまでシュート数で圧倒しても、ゴールを割れなければ意味はない。元エースの大久保をうらやましがらせた攻め手も、引いた相手を崩しきれなかった、となる。「ボールを持たされている感覚だった」と阿部。「もっと、相手を引き出したり、釣り出だしたりしないと」と大島は反省した。「中と外の使い分けが足りなかった」と小林は振り返った。
もう少し具体的に解決策を語ったのは中村だった。
「今日も真ん中を固められたので、外の幅の使い方をもうちょっと工夫できていたら。外の高い位置でやれれば、相手は勝手に下がるから。(サイドバックの車屋)紳太郎とエウシーニョの前に誰かがいて、そこを回って、高い位置で押し込んで、という崩しがあまりなかった。ノボリ(登里)も悠も、中気味になっていたんで」
ただ、わかってはいても、間断なく時が流れる試合中の修正は思うに任せない。だから、この夜の川崎のような現象が古今東西で起きる。中村は達観してもいる。
「アベちゃんのシュートも、いままでは決めていたから自分たちの流れに持ってこられた。そうじゃない時に我慢できるかというと、やっぱり後半開始早々に失点しているわけで。毎回毎回、前が決められるわけでもないし、後ろが守りきれるわけでもない。そこをみんなで補い合っていかないと」
そんなものだ。決まる時は、驚くほどあっさり決まる。決まらない時は、いくら打っても決まらない。もっと言えば、守って守って逆襲でゴールをかすめ取るのもサッカー。川崎のように美と実の両立を追い求めるのもサッカーだ。たった一つだけの正解はない。双方がせめぎ合うからこそ、この競技はおもしろく、奥深く、時に理不尽な顔をのぞかせもする。川崎の挑戦は回り道に見え、間違いなく尊い理由でもある。
プレーする者にとってもどかしく、見る者にとって事を考えさせた90分間。「まあ、愚直に、やり続けるしかないと思います」。J1出場391試合目を数えた36歳は、そう言い残してスタジアムを後にした。
文=中川文如
【PR】4月25日(金)開催!WINNERでJリーグをさらに面白く!
サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?
堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!
- ① 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
- ② インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
- ③ くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!