FOLLOW US

【神戸vs川崎プレビュー】7月の対戦では川崎が5-0で快勝…神戸はポドルスキと田中順也の出来がカギ

2017.09.22

神戸は出場機会が減っていた田中順也が復調。リーグ前節の札幌戦では先制点を決め2-0の勝利に貢献した [写真]=J.LEAGUE

ヴィッセル神戸 札幌戦ではポドルスキが7本のシュートを放つ

【プラス材料】
 リーグ前節の札幌戦に2-0で勝利し、リーグ戦は2連勝中。20日に開催された天皇杯でもアウェイで松本山雅を2-0で下しベスト8進出と好調は上々だ。

 札幌戦の後には、吉田孝行監督が「2連勝して、選手もファイトしてくれましたし、自信になる勝ち点3になった」とコメントしている。札幌戦ではポドルスキが7本のシュートを放つなどチームにフィットしてきた印象もある。

 また、出場機会が減っていた田中順也が、吉田監督体制になって再生。第25節のG大阪戦で途中交代ながら活躍し、札幌戦では先発で出場。開始早々に先制点を決めるなど結果も残した。「とても調子が良い、と言っていいぐらいパフォーマンスが戻ってきている」と本人も試合後に語っている通り、絶好調だ。

【マイナス材料】
 第17節、川崎との前回対戦では0-5と今季最多失点で敗れている。ネルシーニョ前監督が「我々は何もプレーできなかった。川崎はチームとして機能しており終始ペースを握っていた。技術的にも川崎が上回っていた」とうなだれたように、好転の糸口すらつかめずに完敗した。監督交代やポドルスキ加入など前回とは状況が違うが、やはり嫌な印象は残っている。

 しかも、川崎はACLで浦和に1-4で敗れたものの、リーグ戦では7月29日の磐田戦以降は負け知らず。順位も2位につけており、好調さでは神戸より上だ。ポドルスキがファーストディフェンダーとして機能しなければ、J1屈指の攻撃力を誇る川崎を抑えるのは難しいだろう。

文:totoONE編集部

川崎フロンターレ エースの小林悠はバースデーゴールなるか

【プラス材料】
 主力組を温存して臨んだ20日の天皇杯清水戦は、4-1で勝利。森本貴幸のプロ初ハットトリックというおまけつきで、総合力を発揮した一戦となった。「チームとして全員が当事者意識があるし、一体感もある」と中村憲剛。天皇杯を回避したことで、主力の多くは疲労も少なく、コンディションも良い状態で臨めると言えるだろう。

 首位の鹿島を勝ち点6差で追い続けているため、求められるのは勝利である。勝利にはゴールが必要であり、現在リーグ戦4試合連続得点中と好調を維持している小林悠に期待がかかる。試合当日に30歳を迎えるというタイミングでもある主将は、「自分はゴールを奪うことでチームを引っ張りたい」と語る。5試合連続ゴールで誕生日に華を添えられるか。

【マイナス材料】
 神戸にはリーグの前回対戦で5-0で圧勝。だがあの時と相手は指揮官も違えば、主力選手も違うため、別物と思って臨んだ方が良いだろう。油断せずに臨むべき一戦と言える。

 特にアウェイでの神戸戦では、ノエビアスタジアムのピッチ状態に苦しめられる展開が多く、昨季は0-3の完敗を喫している。普段のようなボールを握るサッカーを展開しにくい環境なだけに、それを踏まえたうえでの割り切りも必要と考えるべきである。

 現在、リーグ戦は2試合連続無失点中と川崎は守備陣も好調だ。だが守備の要である谷口彰悟は、徐々にフィットの兆しを見せているポドルスキ、そして渡邉千真という一発のある前線を警戒する。ポドルスキとは初対戦だが、渡邉には何度も痛い目にあっている。「好事魔多し」という言葉があるように、チームとしてうまくいっているからこそ、気をつけたい。

文:いしかわごう

【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!

ABEMA de DAZN 学割プラン

「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。

今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!

※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。

  1. 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
  2. Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
  3. コメントしながらのライブ観戦追っかけ再生見逃し配信など楽しみ方も充実!

【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!

DMM×DAZNホーダイ

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
  3. 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!

SHARE

SOCCERKING VIDEO