C大阪のゴールマウスを守る丹野研太 [写真]=Getty Images
C大阪にとってリーグカップではクラブ史上初となるベスト4に進出した今季のルヴァンカップ。その準々決勝で、昨季のルヴァンカップ王者・浦和レッズを撃破する原動力となったのがGK丹野研太だ。
ホームで迎えたファーストレグでは、「そんなに多くピンチがあったわけではないけど、来たボールやシチュエーションに対して冷静にプレーできた」と自身も振り返ったように、前後半に迎えたそれぞれのピンチで冷静に対応。相手に得点を許さず、スコアレスドローの立役者となった。
ちなみに、試合が行われた8月30日は丹野にとって31回目の誕生日でもあり、「アップの時にサポーターの皆さんが(ハッピーバースデーの)歌を歌ってくれたので、変なプレーはできないと思っていました(笑)。誕生日にホームで勝って、いい思い出になった」と試合後に笑顔を見せた。
アウェイに乗り込んだ第2戦では、浦和の猛攻を何度も阻止。2失点こそ喫したが、相手の決定機の数を考えると、よく2点でしのいだとも言えた。この試合を2-2で終えたC大阪は、アウェイゴール数の差で準決勝進出を果たすことになった。
![丹野研太](https://www.soccer-king.jp/wp-content/uploads/2017/10/JW17041_034_Fotor.jpg)
キム・ジンヒョンの代役を全うした丹野 [写真]=J.LEAGUE PHOTOS
そして迎えるガンバ大阪との準決勝。2005年にC大阪へ加入し、桜のユニフォームを身にまとってプロのキャリアを重ねてきた丹野にとって、やはり大阪ダービーは特別な試合。それでも、気負いはない。「どういう形になっても、2試合トータルで決勝に上がることが大事。そのために、まずは第1戦をしっかり戦いたい」。泰然自若の構えで試合に挑む。
もちろん、タイトルへの思いは強い。「タイトルを取るにあたって大きな壁はあるし、それがこの大阪ダービーであり、勝てばその先が見えてくる。そして、決勝では(直近のリーグ戦で)負けた川崎か仙台を倒すという、いいシナリオがある。チーム全員、総力で戦いたい」と話す。
桜の守護神、キム・ジンヒョンが韓国代表で不在でも、C大阪には、安定感を増しているこの男がいる。初タイトルへと続く準決勝第1戦も、丹野が最後尾からゴールに鍵をかける。
文=小田尚史
【PR】 WINNERでJリーグをさらに面白く!
サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?
堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!
- ① 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
- ② インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
- ③ くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!