FOLLOW US

「90分間ずっと楽しかった」…高2の名古屋DF菅原由勢が堂々のJ1デビュー

2018.02.25

開幕戦勝利に貢献した名古屋DF菅原由勢 [写真]=J.LEAGUE

 25年目を迎えたJリーグ。名古屋グランパスの開幕スタメンには、まだ高校2年生の若武者が名を連ねていた。センターバックの一角を務めた、DF菅原由勢である。

 24日に行われた2018明治安田生命J1リーグ開幕戦、名古屋はアウェイでガンバ大阪と対戦し、3-2で勝利を収めた。菅原も随所に光るプレーを見せ、堂々たるデビューを飾っている。試合後には、喜びと楽しさを口にした。

「グランパスに入ったときから目指してきた場所でした。ホームではなかったですけど、自分の名前と背番号の入ったユニフォームを着られるということは、僕にとって喜びでした」

「緊張もありましたけど、先輩方が声をかけてくれましたし。目指してきた場所なので、90分間ずっと楽しかったです」

 17歳7カ月と27日でのJ1開幕スタメンは、元日本代表MF稲本潤一がG大阪所属時の1997年に記録した17歳6カ月と25日の最年少記録に次ぐ、史上2位のレコードとなった。それでも、「最終ラインにいる以上は、学年も歳も関係ない」と後方からの声掛けもしっかりとこなした。

 試合後、風間八宏監督からは「ナイス、よくやった」と声を掛けられたそうだ。しかし、菅原は「自分からしたらまだまだ」と反省を口にする。必要なのは「いろいろなことを考えて、90分間やり続ける力」。さらなる成長を誓う。

 菅原の強みは、スライディングだ。「うまく誘うことを意識していて、成功した回数も多かったと思います」と、手応えを感じている。ただ、先制点を許したシーンではそのスライディングをかわされ、失点に絡んでしまった。「僕の判断ミスですね。オフサイドと判断したわけではなく、後ろの選手に気づくのが遅れてしまいました」と振り返り、「もっと自分が周りを見ていれば良かった話です。あそこの対応はまだまだ」と課題を語っている。

 収穫も課題も手にしつつ、デビュー戦を白星で飾った。それでも、菅原は「次から次へと試合はありますし、まだ学生なので勉強もあります(笑)」と冷静だ。「いろいろな課題があるので。壁があることもモチベーションです。そういうのを一個一個乗り越えていけたら、またレベルアップするんじゃないかなと思います」。名古屋に現れた“新星”は、より一層の飛躍を期している。

【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!

ABEMA de DAZN 学割プラン

「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。

今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!

※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。

  1. 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
  2. Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
  3. コメントしながらのライブ観戦追っかけ再生見逃し配信など楽しみ方も充実!

【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!

DMM×DAZNホーダイ

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
  3. 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

SOCCERKING VIDEO