仙台FW石原直樹が、リーグ前節に今季初ゴール。チームの躍進には、このフォワードの活躍が必要不可欠だ [写真]=J.LEAGUE
■ベガルタ仙台 開幕2連勝&無失点、結果が出ていることが最大のプラス要素
【プラス材料】
最大のプラス材料は、リーグ戦で開幕2連勝を飾って調子を上げていることだ。
しかも、2試合とも無失点。守備が粘り強く、ここまでは相手に押される時間帯を少なからず経験しながらも、しっかり耐えることができている。特にGK関憲太郎やDF大岩一貴の調子が良く、相手の決定的なシュートをきっちり体を張って止めている。
1-0でFC東京を下した前節、FW石原直樹に待望の今季初ゴールが生まれたことも好材料だ。昨季は3年ぶりに二桁得点を達成したこのフォワードが、一つのゴールをきっかけに波に乗ることも期待できる。
また、このゴールをアシストした2年目のDF永戸勝也も好調。昨季は負傷で半年しかプレーできないなかでも3アシストを記録しており、今季は早くも2試合目でアシストの働き。調子は上向きだ。
【マイナス材料】
リーグ戦は現在2連勝中だが、7日に行われたルヴァン杯では先制しながら、終了間際に隙を見せてJ2の新潟に1-1に追いつかれてしまった。2点目を取るチャンスを逃したこと、リードを守り切れなかったこと、その両方ができなかったことは、神戸戦を前にした不安材料だ。
今節の対戦相手である神戸とは、昨季のリーグ戦で2戦して2敗。持ち味を消された。相性はそれほど良くなく、昨年7月のプレシーズンマッチで対戦した時にも、34分までに2点を先行されて、何とか2-2に追いつく展開だった。その3試合で合計3ゴールを奪われた相手FW渡邉千真に対しては特に警戒が必要だ。
文:totoONE編集部
ヴィッセル神戸 エースに生まれた待望のゴール、復調のきっかけとなるか
【プラス材料】
7日に行われたルヴァン杯の長崎戦でFWポドルスキが芸術的なFKと強烈なミドルシュートを決め、2点のビハインドから2-2の引き分けに持ち込んだ。今季の公式戦はまだ白星がない神戸だが、エースの2発は次へつながる好材料だ。
試合内容でもポドルスキを軸に何度もチャンスを作り、シュート本数では長崎の6本に対し、神戸は19本と圧倒した。高卒ルーキーMF郷家友太やタイ代表DFティーラトンら新戦力の動きも上々。勝ち点1以上の価値あるゲームとなった。
ルヴァン杯の長崎戦に関して、リーグ前節清水戦のスタメン組では、ポドルスキとFWハーフナー・マイク以外の選手を温存できた。過密日程を考えると、主力の多くが休息をとれたのはプラス要素だろう。持ち越しが続くJ1通算200勝の達成に期待は高まる。
【マイナス材料】
ルヴァン杯の長崎戦後、吉田孝行監督は「勝つためにルーカス(ポドルスキ)は下げられなかった」と振り返った。中2日で迎える仙台戦を考え、予定では前半で交代させるつもりだったが、前半2失点で計画が狂ったのかもしれない。連戦が続くなかで、ポドルスキだけが公式戦3試合フル出場。32歳のエースの疲労具合が心配だ。
チーム全体としては3試合すべて前半の早い時間帯に先制点を許しており、試合の入り方の悪さは大きな課題と言える。
また、開幕戦で得点を挙げたハーフナーが公式戦は2戦不発。ボランチやセンターバックからの縦パスもなかなか引き出せていない。好不調の波の大きさが気になるところだ。
文:totoONE編集部
【PR】 WINNERでJリーグをさらに面白く!
サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?
堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!
- ① 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
- ② インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
- ③ くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!