FOLLOW US

【横浜FMvs鳥栖プレビュー】新スタイルでリーグ戦初勝利を目指す横浜FM…鳥栖は開幕2戦で2分け

2018.03.09

今季から横浜FMを率いるアンジェ・ポステコグルー監督は、自分たちのパフォーマンスに前向きな評価を下している [写真]=J.LEAGUE

横浜F・マリノス 直前のルヴァン杯で今季公式戦初勝利を記録

【プラス材料】
 7日に行われたルヴァン杯グループステージ第1節のFC東京戦で、今季公式戦初勝利を挙げた。直近のリーグ戦から先発を6選手入れ替えたが志すスタイルは変わらず、チームとしてポゼッションにこだわった末の1-0だった。

 リーグ戦では開幕からここまで1分1敗と結果を出せていないが、アンジェ・ポステコグルー監督は「(開幕節の)C大阪戦も、(前節の)柏戦も内容は良かった。今は自分たちのパフォーマンスに注目している」と前向きに話しており、まったく悲観していない。

 選手に目を移すと、ルヴァン杯で決勝ゴールをマークしたMFイッペイ・シノヅカが頭角を現し、そのゴールをお膳立てしたMF遠藤渓太も好調を維持している。サイドアタッカーのポジション争いが激化している状況は、チームにとってポジティブな材料と言えるだろう。

【マイナス材料】
 6日の練習でMF喜田拓也が右足首を負傷し、今節の出場が危ぶまれている。リーグ戦開幕から2試合はアンカーの位置で出色の出来を見せていただけに、欠場となれば大きな痛手だ。その場合は展開力に優れるMF扇原貴宏が先発する可能性が高い。また、ルヴァン杯でDF栗原勇蔵が左太もも裏を負傷して交代した。筋肉系の故障の可能性が高く、センターバックのバックアップに不安を残す。プレシーズンの段階ではけが人が少なかったが、ここへきて主力クラスが相次いで離脱しているのはマイナスだ。

 そして対戦相手の鳥栖には、DF小林祐三やFW小野裕二といった元横浜FMの選手が在籍している。過去には元チームメートに手痛いゴールを許したことも多々あり、今節も注意したいところだ。

文:totoONE編集部

サガン鳥栖 欠場が続いていたFWビクトル・イバルボがスタメン抜擢か

【プラス材料】
 7日のルヴァン杯湘南戦で、今季初めてFWビクトル・イバルボがピッチに姿を現した。途中出場ではあったが、それまでの流れを変える働きを見せている。今節はいよいよスタメンに名前を連ねてくれそうである。昨季のような活躍を見せることができれば、横浜FMにとって危険な存在となるだろう。彼に引っ張られるようにして勝ち点3を手にすれば、今後に勢いをつけることができる。いまだ勝利はないものの、やるべきサッカーは明確なので、彼の復帰は最大限のプラス材料といっていい。

 今オフのピンポイント補強のおかげで、控えメンバーも充実している。リーグ戦未勝利のチーム同士の戦いだが、盛り上がる一戦となるだろう。

【マイナス材料】
 今季、公式戦3試合でいまだに勝利がないのが懸念材料だ。「昨季の主力が多く残ったので、今までにないくらいのスタートが切れる」とマッシモ・フィッカデンティ監督は語っていたが、現状は異なっている。

 大きな要因として、フィッカデンティ監督の戦術が相手に分析されていることが挙げられる。日本での指揮も5年目となり、前チーム時代との戦術の違いは見られない。補強で加入した選手の活躍と、既存の選手の底上げを図ったようではあるが、先制しても追いつかれ、先制されたら追いつくのがやっとといった具合で、戦術が機能しているとは言いづらい。

文:totoONE編集部

【PR】4月25日(金)開催!WINNERでJリーグをさらに面白く!

WINNER J.LEAGUE 2025

サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?

堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!

  1. 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
  2. インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
  3. くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!

【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!

ABEMA de DAZN 学割プラン

「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。

今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!

※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。

  1. 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
  2. Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
  3. コメントしながらのライブ観戦追っかけ再生見逃し配信など楽しみ方も充実!

【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!

DMM×DAZNホーダイ2025

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
  3. 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!

SHARE

SOCCERKING VIDEO