FOLLOW US

【広島vsC大阪プレビュー】広島はパトリックが自己ベスト目前…C大阪は今季アウェイ戦で1勝3分2敗と苦戦

2018.05.18

2週間の準備期間中に、MFソウザの負傷も癒えた。C大阪の中盤の要は、虎視眈々と出場を狙う [写真]=J.LEAGUE

サンフレッチェ広島 リーグ戦では絶好調も、カップ戦で今季初の完封負け

【プラス材料】
 リーグ14戦で勝ち点37。C大阪戦で勝利すればJ1残留の目安として多くのクラブが目標とする「勝ち点40」に到達する驚異的なハイペース。その原動力となっているのは、一番前と一番後ろ。つまりFWパトリックとGK林卓人だ。

 パトリックはここまで10得点で、得点ランキングのトップ。プレシーズンで「得点王を取りたい」という言葉を口にしたが、その想いがこの結果に現れている。二桁得点は2015年の12得点以来で、自己ベストも目前だ。ここ3試合で4得点、昨年まで得点が取れていなかったホームゲームでも現在は4試合連続得点中。ルヴァン杯・浦和戦で今季公式戦3度目のPKストップを果たした守護神・林とともに、攻撃と守備のエースが力強く広島をけん引している。

【マイナス材料】
 勝ち抜けのために勝利が必要だったルヴァン杯・浦和戦で0-1と敗退。公式戦では初めて完封負けを喫した。しかもこの試合ではパトリック、MF柏好文、MF稲垣祥、林と主力を投入したにも関わらず、勝利とプレーオフステージ進出を握れなかったことは少なからずのショックをチームに与えた。

 次代を担うはずの若者たちが「勝たねばならない」という厳しい状況下で存分の力を発揮できなかったことは、C大阪戦だけでなく夏場に向けても不安材料。2013年、第14節まで勝ち点33を稼いで首位を快走していた大宮が第16節から8連敗を喫して大失速した苦い歴史もある。記録的な快走劇に浮かれる時間はない。

文:紫熊倶楽部 中野和也

セレッソ大阪 前節は試合なし、その間に杉本、清武、ソウザが練習に合流

【プラス材料】
 鹿島がACLラウンド16を戦った関係で、リーグ前節は試合なし。2週間の準備期間を経て今節を迎えることができるのは、各チームが疲労の蓄積に悩みを抱える中で大きなプラス材料だ。その間にFW杉本健勇、MF清武弘嗣、MFソウザと負傷離脱していたメンバーが続々と練習に合流した。チームをけん引すべき力を持った3選手の復帰は、戦力アップやチーム内の競争意識の増長に大きな影響をもたらすはずだ。

 ACL敗退のショックはあったものの、リーグ戦では直近4試合で負けなしを維持。第4節・神戸戦(0-2で敗戦)を最後に複数失点を記録していないことにも表れるように、チーム全体として安定感を取り戻しつつある。

【マイナス材料】
 リーグ戦直近4試合で負けなしというプラスのデータがある一方で、アウェイ戦のみの成績を見てみると、ここ3試合で勝利がない。第9節・G大阪との“大阪ダービー”は0-1の完封負け。第11節・磐田戦は内容面で相手にペースを握られてのドロー決着で、第12節は最下位・名古屋のゴールをこじ開けることができず、0-0で勝ち点1を得るにとどまった。アウェイ戦は今季リーグ通算で見ても1勝3分2敗と分が悪い。今節は首位を独走する広島の勢いに飲まれることなく、堂々と渡り合うことができるかどうか。

 また、リーグ前節は試合がなく、ACLもすでに敗退しているために公式戦は15日ぶり。試合間隔が空いたことは肉体的にはプラスの面が大きいだろうが、メンタル面では相手よりも試合勘を失ってしまっており、調整に多少の難しさがあるかもしれない。

文:totoONE編集部

【PR】 WINNERでJリーグをさらに面白く!

WINNER J.LEAGUE 2025

サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?

堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!

  1. 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
  2. インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
  3. くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!

【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!

ABEMA de DAZN 学割プラン

「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。

今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!

※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。

  1. 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
  2. Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
  3. コメントしながらのライブ観戦追っかけ再生見逃し配信など楽しみ方も充実!

【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!

DMM×DAZNホーダイ2025

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
  3. 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!

SHARE

SOCCERKING VIDEO