FOLLOW US

【レポート】豊スタが子どもの王国に!? “グランパスキッズワンダーランド”に潜入!

2018.06.08

ワンダーランドの“王様”グランパスくん [写真]=N.G.E

 4月某日、2018シーズンのJリーグマスコット王であるグランパスくんが、豊田スタジアムに“子どもたちのワンダーランド”を作るという情報が入った。日時は5月5日(土・祝)、明治安田生命J1リーグ第13節横浜F・マリノス戦。ゴールデンウイーク中の好カードということもあり、編集部Mは迷うことなく取材に行くことに決めた。

豊田スタジアム

「ワンダーランド」は2016年から毎年行われている、名古屋グランパスのマッチデーイベントだ。昨シーズンのワンダーランドでは、当時クラブ史上2位となる36755人の観客動員を記録。グランパスサポーターにはおなじみのイベントとなっている。3回目の開催となる今回は「グランパスキッズワンダーランド」と銘打ち、子どもを中心に家族で楽しめるイベントを多数用意しているという。

ワンダーランド

 当日、編集部Mは15時にスタジアム入りをした。試合開始4時間前ながら、会場は多くの子ども連れの家族で賑わっていた。キックターゲットに熱中する子ども、グランパスくんのふわふわ遊具で飛び跳ねる子ども、広場でサッカーに興じる子ども……。まるで子どもたちの王国ではないか!

キックターゲット

キックターゲット

 まずはひときわ盛況を博していた「もふもふ動物ランド」に足を運ぶことにした。ケージで囲まれた動物ランドには、ひよこやモルモット、羊やアルパカが大集合。参加者は抱きかかえたり、恐る恐る触ってみたり、思い思いの方法で触れ合っていた。可愛いもふもふ動物たちの中でも特に異彩を放っていたのがアルパカだ。多くの子どもたちに囲まれても、触られても、泰然自若としている。グランパスサポーターはもちろん、はるばる横浜からやってきたマリノスサポーターも「超かわいい!」と大興奮の様子だった。

ひよこ

アルパカ

 その後に向かったのは「はたらく車大集合」。こちらには救急車や消防車のほか、ショベルカー、クレーン車といったあらゆる種類の働く車が集まる。実際に消防服を着ることや、運転席に座ることも可能。乗り物好きの子どもにはたまらない企画だろう。4tトラックを展示していた日野自動車の担当者に話を聞くと、「12年ぶりにモデルチェンジを行ったトラック。様々なお子さんに興味を持っていただけたら」と語ってくれた。

消防服

4tトラック

 次に訪れたのは、2000年から2005年まで名古屋に在籍し、“ピチブー(猛犬)”の愛称で親しまれたウェズレイさんの握手会。外国籍選手でJリーグ歴代2位の124得点を誇るクラブのレジェンドとの再会に、集まったサポーターたちは大興奮の様子だ。あるサポーターは、「グランパス史上最強FW。向かう所敵なしでした」と当時の思い出を振り返る。現役時代のパワフルなイメージとは裏腹に、握手会で丁寧に一人ひとりと触れ合う姿が印象的だった。

ウェズレイ

 続いてスタジアム周辺から場内へ移り、「グランパス城のダンボール迷路」へ。お城ということで、城壁や尖塔などがしっかりと作り込まれている。そしてBGMに使われていたのは国民的ロールプレイングゲーム「ドラゴンクエスト」の序曲。この組み合わせは筆者にとって“痛恨の一撃”で、童心に返り、「城を探索したい」という欲求と戦わなければならなかった。我に返り、一度も迷うことなく出口まで駆け抜ける“完全クリア”を果たした少年の家族に話を伺う。どうやら初めてスタジアムに来場したようで、「子供と一緒に楽しめるイベントが多くていいですね」と感想を語っていた。

ダンボール迷路

全クリ少年

 そして最後に訪れたのは、イベントの仕掛け人である、王様グランパスくんが待つ謁見の間。普段は入ることのできない貴賓室に玉座が置かれ、グランパスくんが鎮座している。その傍らにいるのはお妃様のグランパコちゃんだ。謁見に訪れたサポーターは、ワンダーランドの王様たちに大興奮。記念撮影を終えた家族は「初めてグランパスくんに会えました。子どもたちにもいい体験になったと思います」と笑顔で振り返る。

謁見の間

 至るところで子どもたちの笑顔にあふれていたワンダーランド。一大イベントが開催されたこの日、スタジアムにはホームゲーム歴代3位となる38280人もの観客が訪れた。グランパスは今シーズン、すでにクラブ歴代最多の観客動員数38966人に迫る38000人超えを二度記録。今後も季節に応じた大規模なイベントを計画中だという。グランパスが提供するユニークなマッチデーイベントに今後も要注目だ。

【PR】 WINNERでJリーグをさらに面白く!

WINNER J.LEAGUE 2025

サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?

堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!

  1. 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
  2. インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
  3. くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!

【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!

ABEMA de DAZN 学割プラン

「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。

今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!

※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。

  1. 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
  2. Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
  3. コメントしながらのライブ観戦追っかけ再生見逃し配信など楽しみ方も充実!

【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!

DMM×DAZNホーダイ2025

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
  3. 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

SOCCERKING VIDEO