クロアチア戦で右肩を痛めたナバウト [写真]=FIFA via Getty Images
21日に行われた2018 FIFAワールドカップ ロシアのグループステージ第2節で、グループCではデンマーク代表とオーストラリア代表が対戦。1-1の引き分けに終わった。
オーストラリアのFWアンドリュー・ナバウト(浦和レッズ)は先発出場したものの、相手選手との競り合いで右肩を負傷。75分に交代を強いられた。
オーストラリアサッカー連盟の公式ツイッターによると、ベルト・ファン・マルヴァイク監督がナバウトの状態について「彼は肩にひどいケガをしてしまったように思う。彼にとってのこの大会は終わってしまった」とコメント。負傷状況の詳細については明かされていないものの、大会中の復帰は絶望的となってしまったようだ。
ナバウトは1992年生まれの25歳。身長178センチメートルのMFで、メルボルン・ビクトリーやマレーシアのヌグリ・スンビランFAを経て、ニューカッスル・ジェッツでプレーしていた。2017-18シーズンはAリーグで22試合に出場し、10得点7アシストを記録。そして今年3月5日、浦和への完全移籍加入が発表された。
加入後は明治安田生命J1リーグで6試合に出場。5月2日に行われた第13節の川崎フロンターレ戦で初先発を果たしたが、75分に負傷交代を強いられた。右肩関節脱臼によってW杯出場も危ぶまれたが、メンバー入り。しかし、本大会で再び右肩の負傷に見舞われてしまった。
Bert Van Marwijk has provided an injury update on Andrew Nabbout. "I think has a bad shoulder injury. I think the tournament is over for him." Get will soon, @andrewnabbout! pic.twitter.com/m0zcC4WB7s
— Subway Socceroos (@Socceroos) June 21, 2018
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト