FOLLOW US

川口能活のラストゲーム目前! 宮本恒靖、中村俊輔らが寄せたメッセージがグッとくる

2018.11.30

国際Aマッチ116試合で日本のゴールを守った守護神。W杯には4大会連続で出場した [写真]=Getty Images

 元日本代表のGK川口能活が、プロ25年の歴史に終止符を打つ。SC相模原はラストゲームとなる12月2日のJ3最終節・鹿児島ユナイテッドFC戦を前に、公式ツイッターで川口とつながりがある監督や選手たちからのメッセージを投稿した。

■西野朗(元日本代表監督)
1996年のアトランタ五輪を監督、選手という立場でともに戦い、ブラジルに勝利する“マイアミの奇跡”を起こした。当時の出来事を懐かしみながら、西野氏は「立派な指導者になってほしいと思います。ぜひたくさん勉強して、たくさんの経験値を、これから指導者として生かしてもらいたい」と語り、今後の活躍に期待を寄せた。

■岡田武史(FC今治 代表取締役会長)
1998年のフランスW杯で正GKに指名、2010年の南アフリカ大会では第3GKとしてサプライズ選出した。岡田氏は「2010年のW杯は、能活なしにはあの結果はなかったと思っています」と振り返り、「能活が本当にチームキャプテンとしてチームをまとめてくれた。心から感謝しています」と感謝の意を述べた。さらに「選手としてやってきた実績を、今度は指導者として生かしてもらいたい。FC今治もGKコーチを探しております!」とラブコールを送っている。

■宮本恒靖(ガンバ大阪監督)
宮本監督は「長い間、現役生活お疲れさまでした」と労いながら、日本代表で川口とプレーした日々を懐古。「なんと言ってもアジアカップの優勝が1番のいい思い出です。PKもたくさん止めてくれたし、一緒に戦ったという実感がある」と懐かしんだ。

■中澤佑二(横浜F・マリノス)
中澤はジーコジャパン時代に結成した“散歩隊”に触れた。「僕と能活さんとナラさん(楢崎正剛)で散歩隊とやっていた頃、能活さんがいろいろと天然発言をして、天然な行動もとっていて、本当に和みました」と先輩をイジりつつ、「僕はそんな能活さんが大好きです」と愛のあるメッセージを送った。

■中村俊輔(ジュビロ磐田)
中村は日本代表だけでなく、横浜マリノス、横浜F・マリノスでともにプレーした。このメッセージ動画では、「南アフリア大会の時、僕は試合に出られなくなってしまったんですけど、部屋に能活さんが訪ねてきてくれて、『頑張ろうよ』っていう励ましの言葉をいただいた」とエピソードを披露し、感謝の言葉を述べている。

 その他、曽ヶ端準(鹿島アントラーズ)や山岸範宏(ギラヴァンツ北九州)、中村航輔(柏レイソル)らがメッセージを残しており、川口能活がいかに慕われていたかが伝わってくる。

【PR】 WINNERでJリーグをさらに面白く!

WINNER J.LEAGUE 2024

サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?

堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!

  1. 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
  2. インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
  3. くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!

【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!

ABEMA de DAZN 学割プラン

「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。

今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!

※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。

  1. 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
  2. Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
  3. コメントしながらのライブ観戦追っかけ再生見逃し配信など楽しみ方も充実!

【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!

DMM×DAZNホーダイ2025

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
  3. 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

SOCCERKING VIDEO