札幌戦、左WBとして出場した山中 [写真]=URAWA REDS
J1リーグ2019年シーズンからスタートした、浦和レッズのサポーターが毎試合のMVPを投票して決定する『浦和レッズ サポーターが選ぶMVP(サポーターdeセレモニー)』。ホーム開幕戦となった第2節、北海道コンサドーレ札幌戦の最多得票はDF山中亮輔が獲得した。
元指揮官であるミハイロ・ペトロヴィッチ監督率いる札幌に対し、浦和は前半で2失点する一方でネットを揺らすことができず、2戦連続の無得点に終わった。開幕戦から2試合連続スタメンとなった新加入の山中は、左サイドからのクロスやセットプレーのキッカー役として好機を作り出そうとするプレーをし、得点に結びつける姿勢を示していたことが評価された。
■投票者のコメント
・チームの状態が悪い中、アップダウンを繰り返し、得点に繋がりそうなクロスを供給してたから。
・最後までボールを追いかけ、苦しい中でも次への可能性を見せてくれました。
・前半に2点先制されて、後半も劣勢な中、1人果敢に左サイドを駆け上がっている姿がMVPに値すると思いました。
・後半から流れが良くなってきたのは間違いなく山中の積極的な仕掛け、精度の高いクロスがあったからだと思うから。
・攻撃にも守備にも諦めない姿勢を感じられたからです。
・山中選手の切り込み、駆け上がるスピード、クロスの精度などワクワクする今日唯一と言っていい良いプレーを見せてくれました。CKやFKのボールコントロールも見事でこれからが楽しみです。
・一番“生きた球”を蹴っていたのは山中選手だと思います。そのキック精度でどうか浦和レッズを勝利に導いてください!
・ドリブルやクロスなどで効果的な動きをしてくれた。また、最後まで闘う姿勢を見せてくれた。
・一番得点の可能性を感じる動きだった。
・何とか繋げて前に出そうという気持ちがひしひしと伝わった。
・サイドを懸命に走っていた印象だった。 周りのフォローが無かった分、なかなかボールを保持できなくて厳しかったが、次は修正してうまくサイドの山中が起点となってゴールに結びつくことを期待してます!
■得票率
1.山中亮輔(21.11%)
2.アンドリュー・ナバウト(19%)
3.柴戸海(13.19%)
4.興梠慎三(11.87%)
5.西川周作(10.29%)
6.エヴェルトン(5.54%)
詳細・投票は下記の専用ホームページから。初回のみ要ユーザー登録。
http://www.ceremony.jp/2019_SdC/
【概要】
明治安田生命J1リーグにおいて、試合終了後(試合3日後までを予定)にファン・サポーターがWEB投票によってMVPを選出。
主催:セレモニー
実行委員会:セレモニー、フロムワン(サッカーキング、浦和マガジン)、テレ玉(GGR)
協力:浦和レッズ
【PR】4月25日(金)開催!WINNERでJリーグをさらに面白く!
サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?
堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!
- ① 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
- ② インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
- ③ くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト