名古屋城の前で特別ユニを発表
名古屋グランパスは13日、愛知県名古屋市の名古屋城にて「鯱の大祭典」、「大名古屋展」合同記者発表会を開催した。同発表会では7月20日から8月30日にかけて開催される「鯱の大祭典」や、BEAMS JAPANが名古屋の魅力を発信する「大名古屋展」の企画概要や開催経緯を紹介。名古屋グランパスの小西工己代表取締役社長、楢﨑正剛クラブスペシャルフェロー(CSF)、株式会社ビームスの設楽洋代表取締役社長、名古屋市の河村たかし市長が登壇した。
小西代表取締役社長は冒頭の挨拶にて、2018シーズンのホームゲーム年間入場者数が44万人を超えたことに触れ、「この熱をスタジアムだけでなく、街全体に広げていきたい」ため「鯱の大祭典」を企画したと説明。「皆さんと一緒に街を大いに盛り上げ、人と人との新しいつながりが生まれることを楽しみにしています」とイベントに込めた想いを明かした。

小西代表取締役社長
小西代表取締役社長はまた、「鯱の大祭典」開催期間中のホームゲーム4試合で着用する記念ユニフォームが、「鯱の大祭典」の連動企画「大名古屋展」を開催する株式会社ビームスのプロデュースにより制作されたものだと発表した。設楽代表取締役社長は鯱をテーマとした記念ユニフォームについて、胸元の曲線は頭部を、両肩の楕円は目元をイメージして制作したと説明。両脇に配されたゴールドカラーは金のしゃちほこをイメージしたカラーリングで、“大祭典”の華やかさを演出したという。なお、サッカーの試合で着用するユニフォームのプロデュースは、株式会社ビームス史上初の試みだそうだ。

設楽代表取締役社長
河村市長は「名古屋の姿を日本、世界に発信していきたい」とし、自らも盛り上げ役として関わっていく姿勢を表明。ビームスが創業した1976年に生まれた楢﨑正剛CSFは、ビームスとのコラボに関して「勝手に縁を感じています(笑)」と語った上で、「地域の皆さんと盛り上がれる催しということで、個人としても非常に楽しみにしています」とコメントしている。

河村市長

楢﨑CSF
4者の登壇後には、記念ユニフォームを着用したGK渋谷飛翔、MF杉森考起が登場。それぞれ、「かっこいいユニフォームを着た上で試合に出る選手として、絶対に負けないという気持ちで頑張りたいと思います」(渋谷)、「地元出身の選手としてこのようなユニフォームを着て戦えることをうれしく思います。選手としても『鯱の大祭典』を盛り上げていけるように頑張りたいと思います」(杉森)と意気込みを語った。
なお、「鯱の大祭典」開催期間中のホームゲームは、7月20日のガンバ大阪戦、8月10日の川崎フロンターレ戦、8月24日の横浜F・マリノス戦、8月30日のFC東京戦の4試合。レプリカユニフォームはG大阪戦、横浜FM戦の2試合にて想定来場者「約6万名」にプレゼントする予定だ。
【PR】 WINNERでJリーグをさらに面白く!
サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?
堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!
- ① 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
- ② インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
- ③ くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト