試合後には広島サポーターから日の丸のフラッグを受け取った [写真]=金田慎平
AFCチャンピオンズリーグは破竹の5連勝でグループステージ首位通過。一方、J1リーグでは第8節のFC東京戦以降5連敗と苦しんでいたサンフレッチェ広島。敵地・埼玉スタジアム2002での浦和レッズ戦は、今季J1初先発の森島司が全得点に絡む活躍を見せ、4月14日以来となる勝ち点3を獲得した。
キリンチャレンジカップ2019、そしてコパ・アメリカに臨む日本代表メンバーに選出された若き守護神・大迫敬介は7試合ぶりの完封で勝利に貢献。「代表に向けていい形で行きたい気持ちはあるので、無失点で勝てたことは自信になりました」と久々の勝利を噛み締めた。試合終了後には「ずっとテレビで見ていた憧れの選手」だというGK西川周作とユニフォームを交換。「『頑張りなよ!』って言われて、ものすごく嬉しかった」と笑みを見せた。
プロ2年目の今季はここまでJ1リーグ全試合に出場し、19歳にして日本代表入りを果たした。広島を率いる城福浩監督は「ゼロで抑えたことは良かったし、かなり風格、余裕も出てきた」と評価する一方、「大きく蹴るところでつなぐのか。つなぐべきところで大きく蹴るのか。判断の部分はもっともっと突き詰めていってほしい。彼のゴールはここではない」とさらなる成長に期待を寄せている。
この言葉を受けて、「僕自身もそう思います」と大迫。「(日本代表は)目標にしてきた場所ではありますが、ここをしっかりに通過点にして、どんどん上に行きたいと思います」と高みを見据えた。
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By 三島大輔
サッカーキング編集部