FOLLOW US

【J1新加入選手ピックアップ #1】移籍組、コイツからは目を離すな!

2020.02.20

[写真]=J.LEAGUE, Getty Images

 2020年の明治安田生命Jリーグに挑む各クラブ。新天地に移った選手たちの活躍は大きな注目ポイントだ。スポーツライターたちがピックアップする注目新加入選手とは?

文=北條聡

 いよいよ明治安田生命J1リーグの開幕も秒読みだ。そこで気になることといえば、各クラブの新要素。なかでも、移籍組の存在はチームの浮沈を左右するキーファクターだ。

 興味深いのは下剋上をたくらむJ2組の大移動。一躍脚光を浴びるポテンシャルを秘めた好素材が目白押しだ。古橋亨梧(ヴィッセル神戸)や小野瀬康介(ガンバ大阪)のようにブレイクしても不思議ではない。そこで、僭越ながら独断と偏見で注目の5人をピックアップ。彼らが新天地でどんな化学反応を起こすのかを妄想してみた。

坂元達裕(モンテディオ山形→セレッソ大阪

[写真]=J.LEAGUE


 西の刺客が手にした新しい翼だ。J1初挑戦ながらもプレシーズンで堂々たる立ち回り。ブレイクの香りがプンプン匂ってくる。大卒1年目の昨季はモンテディオ山形(J2)で定位置をつかみ、リーグ戦全試合に出場。昇格争いを演じる動力源となった。売り物は外からの多彩な切り崩し。中央への斬り込みも縦の仕掛けも自由自在だ。チームに単騎突破の新要素を持ち込み、攻め手を増やす公算が大。外からの折り返しやラストパスが主砲ブルーノ・メンデスの嗅覚を刺激すれば、昨季の課題だったチーム総得点も上向くだろう。桜の“小さな巨人”と化すか。

野村直輝(徳島ヴォルティス→大分トリニータ)

写真は徳島時代 [写真]=Getty Images


 プロ7年目の28歳。大分期待の「遅れてきた男」が初のJ1に挑む。昨季は移籍先の徳島ヴォルティス(J2)で2シャドーの一角に収まり、7得点12アシストの大暴れ。チームの決定機にことごとく絡んでみせた。横浜FC時代には左の翼として活躍。自ら仕掛けてよし、人を使ってよしという多芸の人だ。人壁の隙間でボールを呼び込み、鋭いラストパスからフィニッシュまで幅広くこなす。大分の2列目には多種多様な人材がそろうが、誰と組んでも持ち味を活かせるだろう。主軸でも切り札でも活躍の見込みは十分。天才・小塚和季との共演が楽しみだ。

小屋松知哉(京都サンガ→サガン鳥栖

写真は京都時代 [写真]=Getty Images


 鳥栖の売り出す仕掛人がこの人だ。J1の舞台に立つのは4年ぶり。J2屈指のウイングへのし上がった実力を知らしめる格好のチャンスか。昨季は京都サンガ(J2)で無双の突破力を披露し、対戦相手を震え上がらせた。サイドを深々とえぐって折り返す左からの仕掛けは天下一品だ。左ウイングにはうってつけの人材。今季から3トップを試みる鳥栖が引き抜きに動いたのも納得できる。アシスト量産機の加入は1トップを託される金崎夢生にとっても福音だろう。折り返しを待てばワンタッチで1点――そんな場面が続出か。鳥栖躍進の切り札へ期待大だ。

一美和成(京都サンガ→横浜FC

写真は京都時代 [写真]=Getty Images


 西から東へやって来た新鋭。昇格組の横浜FCが期待を寄せる22歳の点取り屋だ。昨季は京都サンガ(J2)で目覚ましいゴールラッシュ。計17得点を積み上げ、覚醒前夜を印象づけた。フィニッシュは実に多彩。裏抜けからクロスの仕上げに至るまで数多くのパターンからネットを揺らしてみせる。また、2列目を活かすポストワークも巧みだ。年代の近いタレントがズラリとそろう2列目と同じ感性を共有しうる存在だろう。J1の猛者を相手にどこまで通じるか未知数ながら、伸びシロはたっぷり。活躍次第で東京オリンピック世代の日本代表に食い込むチャンスも十分だ。

神谷優太(愛媛FC→柏レイソル

[写真]=Getty Images


 大化けするなら、この男か。底知れぬ可能性を秘めた大器が愛媛FC(J2)を経て、昇格組の柏に加わった。攻撃的なポジションなら、どこでも使える。ただ、柏の攻撃陣はタレントぞろいだ。新参者が食い込む余地は少ないものの、この人には得体の知れないスケールの大きさがある。ときに見る者をギョっとさせるようなプレーを涼しい顔で演じるからだ。オルンガやクリスティアーノといった傭兵部隊と似たような匂いとでもいおうか。ただし、出来不出来も予測不能。生産性の高いプレーの頻度が高まれば、昇り竜へ一直線だけに目が離せない。

【PR】 WINNERでJリーグをさらに面白く!

WINNER J.LEAGUE 2025

サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?

堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!

  1. 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
  2. インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
  3. くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!

【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!

ABEMA de DAZN 学割プラン

「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。

今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!

※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。

  1. 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
  2. Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
  3. コメントしながらのライブ観戦追っかけ再生見逃し配信など楽しみ方も充実!

【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!

DMM×DAZNホーダイ2025

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
  3. 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

SOCCERKING VIDEO