[写真]=J.LEAGUE
■清水エスパルス 今季初のクリーンシートで2勝目なるか
【プラス材料】
第7節の大分トリニータ戦で今季初勝利を挙げ、前節の浦和レッズ戦は1-1のドロー。アウェイゲームだった浦和戦の前半はほぼゲームを支配し、先制されても追いついて負けなかったのは今季初なので、好感触は維持できているだろう。特にブラジル人選手4人の調子が上がってきたことが、チーム全体に好影響を及ぼしている。また、水曜日のJリーグYBCルヴァンカップ・名古屋グランパス戦はスタメン全員を入れ替えたので、リーグ戦組は良いコンディションで今節に入れるはずだ。
GKネト・ヴォルピが名古屋戦でケガから復帰して好セーブを連発した。リーグ戦でも先発復帰すれば失点の減少に貢献してくれるだろう。浦和戦で同点ゴールをアシストしたMF中村慶太をはじめ、途中出場組が活躍したことも大きい。
これまでは終盤の弱さが目立っていたが、それを逆転できれば勝ち点増にもつながるはずだ。
【マイナス材料】
自分たちのペースで戦える時間は増えてきたが、流れが良い中でもワンチャンスであっさり失点してしまう傾向はまだ残っている。前節・浦和戦の失点も攻め込まれる展開ではなかったが、スローインから手数をかけずにFWレオナルドの個人技で決められてしまった。
今季はまだ失点ゼロの試合がなく、今のところ勝つには2点以上取らなければならないという状況だ。肝心の攻撃面は、セットプレーからはコンスタントに点を取れているが、流れの中での得点が相変わらず少ないのは気になる(直近の6試合では8得点中1点のみ)。決めきれないだけでなく、決定機の回数も十分とは言えず、特に相手にゴール前を固められた場合は崩しきれていない。北海道コンサドーレ札幌は5バックで分厚い守りを見せるので、それをいかに崩すかが課題となる。
文:totoONE編集部
■北海道コンサドーレ札幌 エース鈴木の復帰が最大のプラス材料
【プラス材料】
前節はヴィッセル神戸に2-3で敗戦。リーグ戦再開後の無敗記録が「6」でストップしてしまったが、内容としては拮抗したもので、悲観すべき状況では全くない。チームとしては着実に力をつけている最中である。
そうした中、今節は第3節・鹿島アントラーズ戦で右太腿裏を痛めて以降、離脱していたFW鈴木武蔵の復帰が濃厚。ベンチスタートの可能性もあるが、いずれにせよ今季好調で決定力の高いこの選手が復帰するとなればあまりにも心強い。
そして、水曜日に行われたJリーグYBCルヴァンカップは控え選手中心の構成で戦いながらサンフレッチェ広島に2-1で勝利。FWドウグラス・オリベイラが加入後初得点を挙げたり、GKカウィンがデビューを果たすなど、プラス材料がここでも多かった。全体的に流れは悪くない。
【マイナス材料】
全体的に悪い流れではないが、やはり前節の神戸戦を落としてしまったことはマイナス材料となる。簡単にサイドを破られてしまったり、相手のパワーに封じられてしまったりと、拮抗した試合ではあったものの、神戸に個人能力の差を見せつけられてしまった。
また、FWジェイが内転筋を痛めており、今節も出場可否が流動的。前節は相手が引いたところを全く崩せなかったことを踏まえると、圧倒的な高さを持つジェイが不在となると痛い。
また、DF福森晃斗も膝の負傷でこの試合も欠場する可能性が高い。セットプレーのキッカーとして、そして精度の高いフィードの供給役でもある同選手の不在もまた、攻撃力を大きく低下させる要素である。
文:totoONE編集部