[写真]=兼子愼一郎、三浦彩乃
■浦和レッズ 対処しなければならない課題が山積み。指揮官の手腕が問われる一戦に
【プラス材料】
ホーム3連戦の最終戦だが、2連敗中で迎える。名古屋グランパスとの今季初対戦はアウェイで2-6の大敗と、客観的なプラス要素を見つけるのは難しい。強いて言えばアウェイで大敗した相手へのリバウンドメンタリティを期待する部分だが、それをピッチ上の前向きな材料として捉えるのは苦しいだろう。
そうした状況だからこそ、大きな変化をチームに与える正当性はある。5連戦の最終戦でコンディション的に厳しいのは間違いないが、その中で累積警告による出場停止が明けるMF関根貴大はスタメン出場の候補として筆頭。その他は回復状況次第での組み合わせになるものの、若手も含めてこれまで出場機会の少ない選手を抜擢することで刺激を与える可能性もあるだろう。
【マイナス材料】
ここ2試合ホームで無得点での敗戦と、状態としては最悪に近い。ボールを動かせるMF柏木陽介を中央で起用するなど、なんとかして得点力不足を打開しようとする意図は見えるが、それが実際にプレーとして生きているかは別問題。得点の可能性を感じさせるシュートシーンは決して増えていない。
また、センターバックで起用されている選手がミスで失点に絡むことも2試合続いてしまった。それだけに、最終ラインの人選にも大槻毅監督は頭を悩ませることになりそうだ。
前回の対戦ではサイドを完全に崩されて失点を重ねた。今季の失点パターンはクロスが筆頭に挙がるだけに、楽観視できる要素はどこにもない試合だと言えるだろう。
文:totoONE編集部
■名古屋グランパス 敵地で久々の白星奪取へ。前回4発の前田は期待に応えられるか
【プラス材料】
ミッドウィークのヴィッセル神戸戦で0-1の完封負けを喫したチームだが、そこまで悲観的になる必要はない気もする。1失点はたしかに良い崩しから奪われたものだが、“決まり手”はMFアンドレス・イニエスタのスーパーゴールであり、それ以外の場面ではしっかりと相手の攻撃を封じ、阻んでもいた。
攻撃面での物足りなさは否めないところだが、MF阿部浩之が復帰後初のフル出場を果たし、DF宮原和也は今季初出場でこちらもフル出場している。選手層に厚みが出てきたことは選手起用のバリエーション増にもつながり、対浦和レッズという部分でも準備はより深く周到に。
そして、浦和にとって怖いのは『豊田スタジアム』での対戦で4得点をマークしているFW前田直輝の存在だ。地元でのゲームにさぞ気合も十分のドリブラーがどんなプレーを見せてくれるのか楽しみである。
【マイナス材料】
ことさらに話題にしたくはないが、アウェイ3連敗中という流れは悩みどころではある。指揮官も「ホームではしっかり戦えているイメージがあると思うが」と語るここ1カ月ほどの敵地との相性の悪さは上位キープのためには断ち切りたいもので、中3日からの中3日という厳しいスケジュールに負けることなくエネルギーを感じる試合にしたいところ。
細かい負傷の多いチーム状態の中では、前節にラフプレーを食らったMF米本拓司の状況が気がかりで、復帰組のリバウンドにはマッシモ・フィッカデンティ監督も気を揉んでいることだろう。フィットネスがベースとなる戦い方ということもあり、主力に連続出場を求める中でコンディションをどれだけ整えられるかも不安要素になってくる。
文:今井雄一朗