FOLLOW US

FC東京、MF平川怜ら4選手が期限付き移籍…12月加入のGK志村滉は満了に

2021.01.05

FC東京が平川怜(40番)らの去就について発表 [写真]=鈴木颯太朗

 FC東京は5日、MF宮崎幾笑ファジアーノ岡山へ期限付き移籍し、MF平川怜松本山雅FCへ、DF木村誠二京都サンガF.C.へ育成型期限付き移籍することを発表した。また、DF山田将之の大宮アルディージャへの期限付き移籍期間延長、GK志村滉の期限付き移籍期間満了も伝えられている。期限付き移籍する4選手は、契約により移籍期間内に行われるFC東京との公式戦には出場することができない。

 宮崎は1998年2月17日生まれの現在22歳。アルビレックス新潟U-18出身で、2015シーズンには第2種登録選手として明治安田生命J1リーグ1試合に出場した。2016年にトップチームへ昇格。ツエーゲン金沢への期限付き移籍を経て、2019年にFC東京へ加入した。2020シーズンの明治安田生命J1リーグでは1試合に出場していた。

 平川は2000年4月20日生まれの現在20歳。FC東京U-18出身で、2016年と2017年には第2種登録選手となった。2017シーズンに明治安田生命J1リーグ初出場を果たし、2017年11月にはトップチームへの昇格が決まった。2019年7月には鹿児島ユナイテッドFCへ期限付き移籍。2020シーズンからFC東京へ復帰し、明治安田生命J1リーグで3試合に出場していた。

 木村は2001年8月24日生まれの現在19歳。FC東京U-18出身で、2018年と2019年には第2種登録選手となり、U-23チームの一員として明治安田生命J3リーグで経験を積んだ。2020年にトップチームへ昇格すると、同シーズンの明治安田生命J1リーグでは3試合に出場した。

 山田は1994年10月1日生まれの現在26歳。法政大学卒業後の2017年にFC東京へ加入した。2019シーズンはFC町田ゼルビアとアビスパ福岡へ、2020シーズンはツエーゲン金沢と大宮へ期限付き移籍。2020年10月からプレーしている大宮では、明治安田生命J2リーグで12試合に出場し1得点を挙げた。

 志村は1996年4月27日生まれの現在24歳。市立船橋高校卒業後の2015年にジュビロ磐田へ加入した。2016シーズンの明治安田生命J1リーグでは10試合に出場。2018シーズン途中には水戸ホーリーホックへの期限付き移籍を経験した。2020シーズンの明治安田生命J2リーグでは7試合で磐田のゴールマウスを守っており、同年12月にFC東京への期限付き移籍加入が決まっていた。なお、志村はギラヴァンツ北九州への完全移籍が決まっている。

 FC東京のクラブ公式HPで発表された各選手のコメントは以下の通り。

◼︎宮崎幾笑ファジアーノ岡山へ期限付き移籍)
ファジアーノ岡山に期限付き移籍することになりました。東京に在籍した2年間はとても過ぎるのが早く感じました。そして、色々な方々に支えられて多くの経験をすることができました。その経験を最大に活かして次の地でも頑張りたいと思います。ありがとうございました」

◼︎平川怜松本山雅FCへ育成型期限付き移籍)
FC東京のファン・サポーターのみなさん。2020シーズン、応援ありがとうございました!なかなか試合に絡めずに苦しい時期を過ごしましたが、たくさんの方のサポートのおかげで、一年間、前を向いてやり続けることができました!もっともっと成長した姿をみなさんに見てもらえるように、頑張ります!」

◼︎木村誠二京都サンガF.C.へ育成型期限付き移籍)
「来シーズン京都サンガF.C.へ期限付き移籍することになりました。中学の頃から7年間ずっと東京で育てていただき、他チームへ移籍することへの不安な気持ちもありますが、それと同時に期待が大きく楽しみです。プロ一年目となる今季は3試合の出場で、なかなかチームに貢献できなかったシーズンとなってしまいましたが、京都へ行って更に成長しより逞しくなった姿をみなさんへお見せできるように頑張ります!」

◼︎山田将之(大宮アルディージャへの期限付き移籍期間延長)
「2021シーズンも大宮アルディージャへ期限付き移籍することになりました。選手として成長できるように頑張ります!」

◼︎志村滉ジュビロ磐田からの期限付き移籍期間満了、ギラヴァンツ北九州へ完全移籍)
「1カ月という、とても短い時間でしたが、FC東京として戦えて光栄に思います。ありがとうございました」

【PR】4月25日(金)開催!WINNERでJリーグをさらに面白く!

WINNER J.LEAGUE 2025

サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?

堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!

  1. 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
  2. インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
  3. くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!

【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!

ABEMA de DAZN 学割プラン

「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。

今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!

※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。

  1. 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
  2. Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
  3. コメントしながらのライブ観戦追っかけ再生見逃し配信など楽しみ方も充実!

【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!

DMM×DAZNホーダイ2025

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
  3. 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

SOCCERKING VIDEO