FOLLOW US

【名古屋vs浦和プレビュー】ACL出場権獲得の可能性を残したい名古屋…浦和は難敵撃破で次につなげられるか

2021.12.04

[写真]=兼子愼一郎

名古屋グランパス 代名詞のクリーンシートでシーズンを締めくくれるか

【プラス材料】
 他力本願にはなるが、勝つことで来季のACL出場権獲得の可能性をつなげる一戦だけに、チームの気合は高まるばかり。このところ失点が続いている守備面をしっかりと見直し、シーズンを無失点で締めたいというモチベーションが強まっていることも容易に想像がつく。

 ゲームキャプテンのDF中谷進之介は「チャンスを決めきって勝つというのが次の浦和レッズ戦ではすごく大事」と語る。攻撃面での意識の高まりにも注目が集まるところだ。

 その点で追い風になるのが、前節のセレッソ大阪戦で美しいゴールを決め、リーグ戦3試合連続得点中のFW柿谷曜一朗の充実ぶり。ファンタジスタの一撃で有終の美を飾れるか。

【マイナス材料】
 ここ3試合続けて失点というのはケアしなければいけない部分で、とりわけセットプレーの守備はシーズンを通じての課題となってきた部分。C大阪戦の敗因もその点が大きく影響しており、JリーグYBCルヴァンカップ決勝の時のような集中力と気迫を取り戻し、克服にあたりたいところだ。

 また、MF長澤和輝が出場停止により、戦術面でのバリエーションが少し減るというのも気がかりではある。DF木本恭生のボランチ起用でスタートは問題なく組めるが、状況に応じて最終ラインを増やしたい場合にマッシモ・フィッカデンティ監督がどの選択肢を採るか。その点では両サイドバックのDF吉田豊やDF宮原和也らのポリバレント性にも要求が大きくなる。

文:今井雄一朗

浦和レッズ 最終局面の迫力を取り戻せるか。復帰組のプレーに期待がかかる

【プラス材料】
 すでにリーグ戦でACL出場権を得られる可能性のある4位以内が消滅。このゲームは翌週からの天皇杯準決勝以降の試合にどうつなげていけるかという意味合いが濃くなった。

 負傷者が続々と全体練習に復帰しているのは心強く、前節の清水エスパルス戦が0-1の敗戦だったことからも数人の入れ替えはあるだろう。天皇杯を見据えて、MF柴戸海やMF明本考浩、FWキャスパー・ユンカーといった選手たちは実戦感覚のためにもスタメン・途中出場を問わず起用しておきたいところだ。

 今季限りでの退団が決まっている選手たちにとっては、浦和レッズでのリーグ戦ラストゲームになる。順位の制約がない試合になったことは、彼らの起用に踏みきりやすい状況ができたとも言えるだろう。

【マイナス材料】
 清水戦ではストライカーを置かないシステムにおける負の側面が改めて出た。ゴール前に入る選手がはっきりしないことで、攻撃の最終局面で迫力を欠いて無得点で敗れた。セットプレーからのゴールも少なく、堅守の名古屋グランパスからどうゴールを奪うかのビジョンは描きにくい。

 また、4位浮上の懸かる名古屋とでは試合結果に対してのモチベーションに違いが出るのは止むを得ない。相手が中盤から前線でプレスをかけてきた際、圧力に対してひるんでしまう面を見せているここ数カ月を見ると、分の悪い部分は多々ある。

 試合結果に対する好材料が見つけにくい試合なのは否めないが、天皇杯を見据えた手応えの得られる試合にしたいところだ。

文:totoONE編集部

totoONEでは他の対戦カードのプレビューも公開中!

Jリーグ観るならDAZN!
1カ月無料体験はこちら


SHARE

SOCCERKING VIDEO