ヨドコウ桜スタジアム内にオープンした『CEREZO STORE』[写真]=CEREZO OSAKA
11日、セレッソ大阪はヨドコウ桜スタジアムに常設のオフィシャルグッズショップ『CEREZO STORE』をオープンした。
昨年7月よりC大阪が試合運用しているヨドコウ桜スタジアムでは、試合日以外のスタジアム活用にあたり、様々な取り組みを実施。その一環として、グッズショップにおいても、試合日以外にも運用することを決定し、常設するに至った。
オープン前日の10日には、報道陣向けにプレオープンイベントが行われ、会見に臨んだ森島寛晃社長は、「ショップを通じてセレッソをもっと知って、好きになっていただき、地域の皆さまにも身近に感じていただければ」と挨拶した。
また、C大阪は昨年10月、世界最大級のデジタルスポーツプラットフォーム企業である「ファナティクス」の日本法人ファナティクス・ジャパンと戦略的マーチャンダイジングパートナーシップ契約を締結。スポーツマーチャンダイジングビジネスの革新と発展を目指し、グッズの企画や製造をともに行い、店舗やオフィシャルオンラインストアも共同運営する。ファナティクス・ジャパン代表の川名正憲氏は、「オープンに至るまで、セレッソ大阪さんといろいろなアイデアを働かせて準備してきた。ロケーションも素晴らしく、セレッソファン・サポーターの皆さんに喜んでいただける空間、体験を提供していきたい」と熱く語った。
クラブカラーであるピンクで色鮮やかに彩られた店内は、ファン・サポーター必須のアイテムがズラリ。ヒートプレス機が導入されたことにより、店内で購入したレプリカユニフォームには、その場で好きな選手の背番号や名前をプリントしてもらうことができる。試合当日、その場で選手ネームが入ったユニフォームを手にして、ゴール裏へ向かうことも可能になる。
また、背番号と名前(こちらは選手以外も可)を自由に組み合わせたユニフォーム型キーホルダーを作製できる「ユニパッチン」も設置され、自分だけの“オリジナルアイテム”をその場で手に入れることができる。
試合当日はもちろん、試合日以外(月曜定休日)も、セレッソファン・サポーターで賑わうストアとなりそうだ。
【PR】4月25日(金)開催!WINNERでJリーグをさらに面白く!
サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?
堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!
- ① 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
- ② インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
- ③ くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!