福岡と鳥栖の九州ダービーが行われた [写真]=J.LEAGUE via Getty Images
明治安田生命J1リーグ第6節が1日に行われ、アビスパ福岡とサガン鳥栖が対戦した。
前半はアウェイの鳥栖がボールを握る展開となるが、福岡も粘り強い守備で応戦。福岡は22分、自陣でのボール奪取から決定機を迎える。中村駿が前方に浮き球パスを送ると、左サイドで田中達也が抜け出す。ペナルティエリアの手前まで運んでから右足を振り抜くが、シュートは相手GK朴一圭に防がれる。
一方の鳥栖は押し込みながらもシュートを打つ場面はほとんど作ることができない。前半は得点が生まれずにスコアレスで折り返す。
福岡は後半に入ってから前への意識が強まり、50分に決定機を作り出す。左サイドを突破した田中が浮き球で折り返し、ボックス中央でジョルディ・クルークスが合わせてシュートを放つが、相手DF田代雅也にブロックされた。
一方の鳥栖は53分に最初の枠内シュートを放つ。浮き球を垣田裕暉が頭で落とし、ボールを収めた菊地泰智は堀米勇輝に預ける。堀米は左足を振り抜くが、シュートは相手GK村上昌謙に防がれた。
福岡は69分にも鳥栖のゴールを脅かす。クルークスがグラウンダーで折り返すと、ペナルティエリア中央で山岸祐也がコースを変える。さらにルキアンが触り、最後はゴール前に飛び込んだ中村が合わせてネットを揺らした。中村はJ1リーグ初得点かに思われたが、中村のオフサイドでゴールは取り消された。
さらに福岡は77分、クルークスが右コーナーキックからインスイングのボールを供給。ドウグラス・グローリが頭ですらしてゴールを狙うが、惜しくも枠を外れる。
最後まで球際での激しい攻防が繰り広げられた“九州ダービー”は、結局ゴールが生まれないまま終了し、両者勝ち点「1」を分け合った。福岡は今季4分目で連勝を逃し、鳥栖は2試合連続のドローで今季5分目となった。
次節、福岡は6日にホームで鹿島アントラーズと、鳥栖は同日にホームで北海道コンサドーレ札幌と対戦する。
【PR】 WINNERでJリーグをさらに面白く!
サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?
堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!
- ① 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
- ② インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
- ③ くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト