福岡と浦和が対戦した [写真]=J.LEAGUE via Getty Images
明治安田生命J1リーグ第16節が28日に行われ、アビスパ福岡と浦和レッズが対戦した。
25日の前節で名古屋グランパスと対戦した福岡は、退場者を出した相手から得点を奪えず0-1で敗戦。一方の浦和はセレッソ大阪に0-2で敗れ、連続ドロー記録が7試合で止まった。9試合ぶりの勝利を目指す浦和は、ダヴィド・モーベルグとキャスパー・ユンカーがベンチメンバーからも外れ、明本考浩や松尾佑介、アレックス・シャルクらが先発に名を連ねた。
先に決定機を迎えたのはアウェイの浦和。6分、松尾がペナルティエリア手前でシュートを放つと、ボールは相手DFに当たってゴール前にこぼれる。反応した明本が左足を振り抜いたが、シュートは体を投げ出した相手DF志知孝明に当たって軌道が変化し、左のポストを叩いた。
浦和がボールを握って押し込む時間が続くなか、福岡は39分に浦和のゴールを脅かす。右サイドの深い位置からジョルディ・クルークスが右足で折り返し、ゴール前の山岸祐也が頭で合わせたが、枠を捉えることはできなかった。前半に得点は生まれず、スコアレスで折り返す。
後半に入ってからも敵陣でのプレーが続く浦和は56分、シャルクがカットインから右足を振り抜いたが、ゴール左下を狙ったシュートは相手GK村上昌謙に防がれる。70分には後方からの浮き球パスに3列目の岩尾憲が抜け出し、相手GKをかわしてシュートを放つが、左のポストに嫌われる。
浦和は最後まで集中を切らさなかった福岡の守備を崩せず、試合は得点が生まれないまま終了。両者勝ち点「1」を分け合い、浦和はリーグ戦9試合未勝利となった。
この後は代表ウィークに突入するため、J1リーグは中断する。両チームの次戦は6月1日に行われる天皇杯2回戦となり、福岡は沖縄SV、浦和は福島ユナイテッドFCと対戦する。
【スターティングメンバー】
福岡(4-4-2)
村上昌謙;前嶋洋太、奈良竜樹、ドウグラス・グローリ、志知孝明;ジョルディ・クルークス(76分 金森健志);中村駿、前寛之、田中達也;フアンマ・デルガド(64分 ルキアン)、山岸祐也
浦和(4-2-3-1)
西川周作;宮本優太(76分 関根貴大)、アレクサンダー・ショルツ、岩波拓也、大畑歩夢;伊藤敦樹、岩尾憲;明本考浩、小泉佳穂(80分 江坂任)、アレックス・シャルク(76分 大久保智明);松尾佑介
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト