Jリーグは4日、新たに声出し応援の検証試合追加を発表 [写真]=Getty Images
Jリーグは4日、公式試合における声出し応援の段階的導入について、新たに運営検証試合を追加で決定したと発表した。
Jリーグでは効果的な感染症対策を講じながら声を出して応援ができる「声出し応援エリア/声出し応援席」の段階的導入が決定しており、6月30日に10試合、7月1日には2試合で運営検証を行うことを明らかにしていた。
今回の発表によると、新たに3試合で運営検証を実施するという。また、追加される運営検証試合については、7月30日から8月14日までの期間で開催する公式試合を対象に申請を受け付けており、今後も、随時決定次第、公表することを併せて伝えている。
なお、これまでに発表された12試合と同様に、スタジアムの収容率50%の人数を上限に、声出し応援エリアを拡大しても感染対策と両立した運営ができるかを確認する。
■新規追加試合
▼明治安田生命J2リーグ第29節(7月30日)
水戸ホーリーホック vs 大宮アルディージャ(ケーズデンキスタジアム水戸)
▼明治安田生命J2リーグ第30節(8月6日)
レノファ山口FC vs モンテディオ山形(維新みらいふスタジアム)
▼明治安田生命J2リーグ第31節(8月13日)
水戸ホーリーホック vs 東京ヴェルディ(ケーズデンキスタジアム水戸)
■既に決定している試合
▼明治安田生命J1リーグ第20節(7月6日)
19:00 鹿島アントラーズ vs セレッソ大阪(県立カシマサッカースタジアム)
19:00 FC東京 vs 北海道コンサドーレ札幌(味の素スタジアム)
19:00 横浜F・マリノス vs サンフレッチェ広島(日産スタジアム)
▼明治安田生命J2リーグ第24節(7月2日)
14:00 ブラウブリッツ秋田 vs レノファ山口FC(ソユースタジアム)
18:00 水戸ホーリーホック vs 横浜FC(ケーズデンキスタジアム水戸)
19:00 モンテディオ山形 vs 栃木SC(NDソフトスタジアム山形)
▼明治安田生命J2リーグ第29節(7月30日)
モンテディオ山形 vs FC町田ゼルビア(NDソフトスタジアム山形)
栃木SC vs 徳島ヴォルティス(カンセキスタジアムとちぎ)
▼JリーグYBCルヴァンカップ・プライムステージ準々決勝第1戦(8月3日)
セレッソ大阪 vs 川崎フロンターレ(ヨドコウ桜スタジアム)
▼明治安田生命J1リーグ第24節(8月6日〜7日)
アビスパ福岡 vs ガンバ大阪(ベスト電器スタジアム)
FC東京 vs 清水エスパルス(味の素スタジアム)
▼明治安田生命J2リーグ第30節(8月7日)
ブラウブリッツ秋田 vs 水戸ホーリーホック(ソユースタジアム)
▼JリーグYBCルヴァンカップ・プライムステージ準々決勝第2戦(8月10日)
アビスパ福岡 vs ヴィッセル神戸(ベスト電器スタジアム)
▼明治安田生命J1リーグ第25節(8月13日〜14日)
FC東京 vs セレッソ大阪(味の素スタジアム)
鹿島アントラーズ vs アビスパ福岡(県立カシマサッカースタジアム)
▼明治安田生命J3リーグ第24節(8月13日)
ヴァンラーレ八戸 vs いわきFC
▼明治安田生命J2リーグ第31節(8月14日)
栃木SC VS アルビレックス新潟(カンセキスタジアムとちぎ)
徳島ヴォルティス vs 大分トリニータ(鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム)
【PR】 WINNERでJリーグをさらに面白く!
サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?
堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!
- ① 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
- ② インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
- ③ くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト