神戸が残留争いの大一番を制す [写真]=J.LEAGUE via Getty Images
明治安田生命J1リーグ第31節が1日に行われ、アビスパ福岡とヴィッセル神戸が対戦した。
今節同時にキックオフを迎える15位湘南ベルマーレと共に勝ち点「31」で並ぶ両チーム。福岡は前節9試合ぶりの勝利を掴み、長いトンネルを脱出。7月以来約3ヶ月ぶりの連勝はなるか。神戸はホームゲームで2連勝を飾り、前節終了時点で13位に浮上し、今節は3連勝で少しでも降格圏から遠ざかりたいところ。残留を争う両チームの行方は果たして。
8分、神戸がファーストチャンスを迎える。右サイドから攻撃を展開し、武藤嘉紀のキープから、最後は大迫勇也が左足で狙う。一方で福岡は18分にチャンス。縦パスを受けた山岸祐也がシュートを打ち、それのこぼれを前嶋洋太がシュートするも、相手DF陣にブロックされた。
21分、神戸が先制。GK飯倉大樹のロングフィードを大迫が収め、左サイドで汰木康也が受けるとゴール前へクロス。これを背番号「49」の小林祐希がヘッドで突き刺し、先制点をゲット。なお、小林祐希は神戸加入後初ゴールとなった。
36分、福岡はテンポの良いパス回しから、左サイドへ。金森健志が右足で巻いて狙うも、DF菊池流帆が身体を張ってブロックし、得点を許さない。
前半はこのまま終了。神戸が1点リードで残留争いの直接対決を折り返す。
59分、福岡にビッグチャンス。ドウグラス・グローリの正確なロングフィードが、抜け出したルキアンへ。ループで狙ったが、シュートは僅かに枠の上へ外れた。68分にも左サイドのクロスから、金森がバックヘッドでゴールを強襲するが、ゴールの右へ外れてしまった。
72分、押し込まれていた神戸にもチャンス。右サイドからのCKを大迫が頭で合わせるも、シュートは僅かに右へ。追加点を挙げられず。
終盤には両者攻め合う展開に。76分は福岡。右サイドからクロスがあがると、途中出場のジョン・マリが頭で合わせるが、シュートは力なくGK飯倉の正面をついた。83分には神戸の途中出場、佐々木大樹が抜け出してチャンスを迎えるが、揺らしたのはサイドネット。直後には福岡も再びジョン・マリがヘッドでゴールに迫るが、GK飯倉が正面で落ち着いてキャッチした。
試合はこのまま終了。神戸が3連勝を飾り、勝ち点「34」に到達。順位も12位に浮上した。
次節、福岡はアウェーで北海道コンサドーレ札幌と対戦。神戸はホームでサンフレッチェ広島と対戦する。
【得点者】
21分 0-1 小林祐希(神戸)
【スターティングメンバー】
(福岡)(4-4-2)
村上昌謙(GK);前嶋洋太(84分→湯澤聖人)、ドウグラス・グローリ、宮大樹、志知孝明;ジョルディ・クルークス(84分→三國ケネディエブス)、中村駿、前寛之、金森健志(69分→田邉草民);ルキアン(75分→ジョン・マリ)、山岸祐也(75分→フアンマ・デルガド)
(神戸)(4-3-3)
飯倉大樹(GK);山川哲史、菊池流帆、小林友希、酒井高徳;大﨑玲央、山口蛍、小林祐希(80分→佐々木大樹);武藤嘉紀(85分→槙野智章)、大迫勇也、汰木康也(66分→小田裕太郎)
【PR】 WINNERでJリーグをさらに面白く!
サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?
堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!
- ① 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
- ② インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
- ③ くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト