[写真]=J.LEAGUE
Jリーグは22日、元日本代表FW工藤壮人が21日に逝去したことを受け、声明を発表した。
工藤は2日の練習時間外に体調不良を訴え、翌日に医療機関を受診。検査の結果、水頭症の診断を受けて入院していた。11日には手術を行って療養していたものの、その後容態が悪化。17日からは集中治療室(ICU)にて治療に専念していたものの、21日の14:50に逝去したことが所属クラブのテゲバジャーロ宮崎より伝えられていた。32歳だった。
Jリーグは工藤の訃報を受け、「テゲバジャーロ宮崎の工藤壮人選手が逝去されました。ここに故人の生前のご功績を偲ぶとともに、謹んでお悔やみ申し上げます」と発表。野々村芳和チェアマンも以下のようにコメントを発している。
「この度の訃報に言葉を失っております。 ご家族の悲しみは計り知れないものとお察しします。またテゲバジャーロ宮崎をはじめ所属クラブ、工藤選手に関わる皆さま、そしてサッカー界全体が驚きと深い悲しみに包まれていることと思います。 ICUで治療に専念しているという報を受け、ただただ回復を祈っていましたが、32歳という若さで、まだ現役でプレーを続けられたであろうことを思うと本当に残念でなりません。 Jリーグ、Jクラブ、サッカーファミリーより、心からの哀悼の意を表します」
なお、同日の13:05にキックオフを迎えるJリーグYBCルヴァンカップ決勝戦、「セレッソ大阪vsサンフレッチェ広島」の試合前には黙とうを行うことが伝えられた。
工藤は柏レイソルの育成組織出身で、2009年にトップチーム昇格。2013シーズンのJ1リーグで19得点を挙げるなど活躍した。また、同シーズンのJリーグヤマザキナビスコカップ(当時)決勝戦では柏を勝利に導く決勝点を挙げ、大会MVPを受賞。同年には日本代表デビューを飾った。その後はバンクーバー・ホワイトキャップス(MLS)、サンフレッチェ広島、レノファ山口FC、ブリズベン・ロアー(オーストラリア)を渡り歩き、今シーズンから宮崎に加入。これまでにJリーグ通算で299試合出場89得点、日本代表としては国際Aマッチ通算で4試合出場2得点の成績を残していた
【PR】 WINNERでJリーグをさらに面白く!
サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?
堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!
- ① 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
- ② インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
- ③ くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト