株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、公益社団法人 日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)協力のもと、10月29日(土)に「eFootball™ Presents FEATURED MATCH」の概要と、開催にあわせて実施するゲーム内の各種キャンペーンについてお知らせします。
「eFootball™ Presents FEATURED MATCH」は、10月29日(土)に開催される明治安田生命J1リーグ第33節「川崎フロンターレ対ヴィッセル神戸」を対象とし、KONAMIの公式YouTubeチャンネルである「eFootball チャンネル」にて無料配信を行います。配信番組では、選手への応援メッセージや出演者への質問などをコメントしていただくことができ、投票により「Man of the Match」も決定します。サッカーチーム「WINNER’S」の出演に加え、ゲスト解説として中村憲剛氏をお迎えし、オンライン(配信番組)とオフライン(スタジアム)の双方をつないで試合を盛り上げ、多くのサポーターやファンの方にJリーグの新たな視聴体験をお届けします。
さらに、モバイルゲーム『eFootball™ 2023』や『Jリーグクラブチャンピオンシップ』内でも各種キャンペーンを開催! カウントダウンログインボーナスや、報酬がもらえる勝敗予想などを行います。特設ページや公式SNSアカウントにて、今後も最新情報をお届けしてまいりますのでお楽しみに!!
「eFootball™ Presents FEATURED MATCH」特設サイト
「eFootball™ Presents FEATURED MATCH」とは
≪対象試合≫
試合:明治安田生命J1リーグ 第33節 川崎フロンターレvsヴィッセル神戸
日程:10月29日(土)
時間:15時00分キックオフ
会場:等々力陸上競技場
ゲスト解説:中村憲剛氏
中村憲剛氏が語る楽しみ方
①今回のオンライン×スタジアムイベント企画を初めて聞いた際の感想
「リアルとデジタル」を融合させた新しい取り組みは色々な可能性を感じます。若い世代含めて様々な楽しみ方ができ、サッカー界を盛り上げる一つのコンテンツになると思います。今から非常に楽しみです!!
②オフラインでの観戦者・オンラインで観戦する視聴者の皆さまに向けたコメント
スタジアム観戦、オンライン観戦の方々は、番組にコメントができます。リアルとデジタルを融合させるこの新しい取り組み、選手のすばらしいプレーに応援コメントをしてみんなで試合を楽しみ、盛り上がる空間を作っていきましょう!!
③両チームの注目選手について
川崎フロンターレ:FW小林悠選手、DF谷口彰悟選手
ヴィッセル神戸:FW大迫勇也選手、MFイニエスタ選手
④この試合の見どころについて
お互いにボールを保持したいチームなので、どちらがボールを握れるのか。神戸の攻撃を牽引するイニエスタ選手のパスからの攻撃、一方、川崎は谷口選手を中心として相手の攻撃を防げるのか、両者の攻撃と守備に注目したいですね。
≪10月29日 「eFootball チャンネル」 配信スケジュール≫
◆14:00-14:45(※スケジュールは変更になる場合がございます)
「eFootball™ Presents FEATURED MATCH」の楽しみ方のご紹介の他、WINNER’Sの特別試合も配信!
◆14:45-17:30
「eFootball™ Presents FEATURED MATCH」を配信!
【オンライン観戦の楽しみ方をご紹介】
・「eFootball チャンネル」のコメント欄で感想や試合予想を共有。WINNER’Sメンバーやスタジアムの選手ともコミュニケーションできるかも⁉
・オンライン投票で「Man of the Match」を選出しよう!
・「eFootball チャンネル」のコメント欄でゲスト解説者の中村さんに質問ができる!
・勝敗予想をしてゲーム内報酬をゲット!
・視聴キャンペーンでゲーム内報酬をゲット!
【スタジアム観戦(等々力陸上競技場)の楽しみ方をご紹介】
・スタジアムでも「eFootball チャンネル」へのコメント投稿や「Man of the Match」の投票ができる!
・特設ブース(10月29日(土)10:00~15:00開設)では、川崎フロンターレの選手のサイン入りグッズが当たる抽選会の実施や、スペシャルフォトスポットが登場!
『eFootball™ 2023』、『Jリーグクラブチャンピオンシップ』でも楽しめる!
■ 「ログインボーナスキャンペーン」
『eFootball™ 2023』
期間:2022年10月27日(木)0:00~2022年10月29日(土)16:59(予定)
『Jリーグクラブチャンピオンシップ』
期間:2022年10月22日(土)3:00~ 2022年11月2日(水)2:59(予定)
■ 「勝敗予想キャンペーン」
オンライン投票で試合の勝敗とスコアを予想しよう! 後日、結果に応じてゲーム内報酬をプレゼント!
期間: 2022年10月21日(金) 15:00 - 2022年10月29日(土) 14:59
■ 「視聴キャンペーン」
ゲーム内リンクから番組を視聴いただいた方にゲーム内報酬をプレゼント!
※詳細は各ゲーム内にてお知らせいたします。
~ファン投票で選ばれた選手が、ゲーム内にも登場!~
試合を観戦し、オンライン投票で「Man of the Match」を選出しましょう!投票で選ばれた選手が、後日『eFootball™ 2023』と『Jリーグクラブチャンピオンシップ』のゲーム内に登場する予定です!
・Man of the Match 投票期間:2022年10月29日(土)14:00 ~ 2022年10月29日(土)23:59
【PR】 WINNERでJリーグをさらに面白く!
サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?
堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!
- ① 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
- ② インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
- ③ くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト