FOLLOW US

長谷部誠、日本ツアーは「チームにとってすごく良い経験」…パナスタへの賛辞も

2022.11.19

凱旋ツアーを終えた長谷部誠(写真は浦和戦) [写真]=兼子愼一郎

 フランクフルトに所属する元日本代表MF長谷部誠が、19日に行われた『ブンデスリーガジャパンツアー2022 powered by スカパーJSATガンバ大阪戦を振り返った。

 16日の浦和レッズ戦では2-4の敗戦を喫したフランクフルト。日本の環境にも慣れて序盤から強度高く仕掛け、38分にトゥータがミドルシュートを突き刺して先制する。後半途中からは若手も多く起用したことでプレスの練度が落ち、81分に山見大登にPKを決められてG大阪に追いつかれる。87分には山本悠樹に突破からのミドルシュートを許して逆転され、日本ツアーは2連敗に終わった。

 74分から途中出場した長谷部は試合を振り返り、「ガンバさんも非常にテクニックある。最初から最後まで、90分間インテンシティ高い試合をしてくれました。自分たちも60分くらいまではいいゲームができたと思います。若い選手、僕が出て少しリズムが崩れたかなとは思うんですけど(笑)。1試合目、浦和戦よりはいいサッカーが見せれたと思います」とコメント。G大阪の健闘を称えた。

 長谷部は『パナソニックスタジアム吹田』の雰囲気にも言及。「ベンチの他の選手とも話したんですけど、90分間通してガンバサポーターは歌い続けていますし、そのことにチームメイトもびっくりしていた。コロナ禍ですけど、スタジアムの雰囲気を作ってくれたことに非常に感謝したいです」と、観戦に訪れた相手サポーターに対する感謝の言葉を口にした。

 13日にリーグ戦を終えてからの弾丸ツアーは、2連敗に終わった。長谷部も「実際日本に来て、時差、移動たくさんあって非常にタフなツアーだった」と認めつつ、「選手それぞれが様々なことを感じたと思います。サッカーの部分だけでなく、違う文化を体験し、日本人と接することでみんな日本人のことをリスペクトして素晴らしいと言ってくれている。チームにとってはすごく良い経験になったと思います」と、特にメンタル面で収穫のあるツアーだったと語った。

 長谷部は最後にシーズン後半戦への意気込みを次のように示している。

「チームとしてはリーグ4位。来季のチャンピオンズリーグ出場権獲得をしっかり狙っていきたいです。チャンピオンズリーグもベスト16に進出している。ナポリは強豪ですけど叩きたいなと。個人的にはまずしっかりとケガを100パーセント直して、日本のサッカーファンに元気な姿を見せられるように頑張っていきたいです」

 ブンデスリーガは2023年1月21日に再開し、フランクフルトは日本代表DF吉田麻也が所属するシャルケと対戦する。

【PR】4月25日(金)開催!WINNERでJリーグをさらに面白く!

WINNER J.LEAGUE 2025

サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?

堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!

  1. 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
  2. インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
  3. くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!

【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!

ABEMA de DAZN 学割プラン

「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。

今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!

※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。

  1. 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
  2. Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
  3. コメントしながらのライブ観戦追っかけ再生見逃し配信など楽しみ方も充実!

【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!

DMM×DAZNホーダイ2025

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
  3. 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

SOCCERKING VIDEO