札幌の正守護神として活躍する菅野孝憲(撮影は2022シーズン) [写真]=金田慎平
北海道コンサドーレ札幌は5日、GK菅野孝憲の負傷を報告した。
クラブの発表によると、菅野は4日に開催されたトレーニングにて負傷したという。診断結果は「右ヒラメ筋肉離れ」。離脱期間は正式に明かされていないものの、今後数試合の欠場が予想される。同日に開催された明治安田生命J1リーグ第22節の鹿島アントラーズ戦(●0-3)も欠場しており、代わってGK大谷幸輝が今季のリーグ戦で初めてゴールマウスを守っていた。
現在39歳の菅野は横浜FC、柏レイソル、京都サンガF.C.を経て、2018シーズンより札幌でプレーしている。加入後の2シーズンはバックアッパーとしての立場が続いたが、2020シーズンにはそれまで正守護神の座に君臨していたGKク・ソンユン(現:京都サンガF.C.)の移籍もあり、28試合でゴールマウスを守った。以降は札幌の“最後の砦”として活躍を続け、今シーズンはここまで明治安田生命J1リーグ13試合に出場している。
2023シーズン、札幌は明治安田生命J1リーグ第22節終了時点で7勝6分9敗の成績で勝ち点「27」を獲得。現在は13位につけている。今季は開幕からGKク・ソンユンが菅野と切磋琢磨を繰り広げていたものの、7月25日付で京都への期限付き移籍が決定。菅野が離脱した今後の数試合は、大谷にかかる期待も大きくなるだろう。
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト