FOLLOW US

名古屋が野上結貴のゴールで鹿島を下す! 上位対決を制した名古屋はリーグ戦連勝を達成 

2023.08.13

ゴールを喜ぶ名古屋グランパスの選手たち [写真]=J.LEAGUE via Getty Images

 明治安田生命J1リーグ第23節が13日に行われ、名古屋グランパス鹿島アントラーズが対戦した。

 前節のアルビレックス新潟戦に勝利し、リーグ戦3試合ぶりの白星を飾った名古屋が『豊田スタジアム』にリーグ戦2連勝中の鹿島を迎えての一戦。一進一退の攻防が続く中、最初にチャンスを迎えたのは名古屋。17分に味方のクロスに反応したキャスパー・ユンカーがヘディングシュートを放つも、相手GKのセーブに遭い、ゴールとはならず。

 続けて30分、ホームの名古屋がビッグチャンスを迎える。森下龍矢が左サイドの相手陣深くに進入し、左足でクロスを供給。ニアサイドに走り込んできたユンカーが左足で合わせるが、ボールはわずかに枠の左に外れた。

 ビッグチャンスを逃した名古屋だったが、37分、藤井陽也が左サイドの相手陣中央にサイドチェンジのロングパスを供給。森下が受けて前方にパスを付けると、永井謙佑はペナルティエリア左にスルーパスを送る。このボールに反応したユンカーが走り込んでディフェンスラインとGKの間に鋭いクロスを送ると、野上結貴がゴール前で合わせてネットを揺らし、先制に成功した。

 その後、1点を追うこととなった鹿島はボール保持の時間を増やしたものの、思うように相手の守備ブロックを攻略できず。前半は終了。名古屋の1点リードで試合を折り返した。

 迎えた後半、1点を追う鹿島は56分、相手陣中央でFKを獲得。キッカーの樋口雄太は右足で直接シュートを放つと、ボールは壁を越えてゴール方向へ。しかし、シュートはわずかに枠の左に外れてしまい、同点弾とはならなかった。その後、鹿島はボール保持の時間を増やし、相手陣内に押し込む展開を作ったものの、なかなか相手ゴールを割ることができない。

 そんななか、鹿島は78分にチャンスを迎える。ディエゴ・ピトゥカからのパスを受けた安西幸輝が縦への突破を選択し、左サイドの相手陣深くから左足でクロスを送る。このクロスに反応した松村優太がペナルティエリア中央からヘディングシュートを放つが、枠の右に外れてしまう。
 
 さらに鹿島は89分、藤井が左サイドの相手陣深くから左足でクロスを供給すると、ペナルティエリア内で反応した鈴木優磨がヘディングでシュートを放つが、枠を捉えることはできず。

 その後、鹿島は反撃に出るもゴールを奪うことはできなかった。試合はこのまま終了し、勝利した名古屋はリーグ戦連勝、敗れた鹿島はリーグ戦5試合ぶりの敗戦となった。

 次節、名古屋は18日にアウェイで浦和レッズ戦を迎え、一方の鹿島は19日にアウェイでサガン鳥栖と対戦する。

【スコア】
名古屋グランパス 1-0 鹿島アントラーズ

【得点者】
1-0 37分 野上結貴(名古屋グランパス

【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!

ABEMA de DAZN 学割プラン

「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。

今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!

※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。

  1. 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
  2. Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
  3. コメントしながらのライブ観戦追っかけ再生見逃し配信など楽しみ方も充実!

【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!

DMM×DAZNホーダイ

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
  3. 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

RANKING名古屋グランパスのニュースアクセスランキング

SOCCERKING VIDEO