FOLLOW US

今季から『Reusch』のキーパーグローブを着用する権田修一「GKの価値を高めていく」

2023.09.06

今シーズンより、Reusch(ロイシュ)のキーパーグローブを着用するサッカー元日本代表で清水エスパルス権田修一選手。昨年、カタールでは世界からも評価され、そのプレーを支えたキーパーグローブのブランドチェンジは、周りを驚かせたが、そこには「GKの価値を高めていきたい」という強い想いがあった。

■サッカーの盛り上がり

権田選手は、FC東京でプロキャリアをスタート。オーストリアのSVホルン、ポルトガルのポルティモネンセSCなど海外でもプレー。2021年より清水エスパルスに所属している。日本代表には2010年に初選出され、国際Aマッチ38試合と日本を代表するGKだ。

2014年のブラジル大会にも選出された権田選手だが、当時は第3GKとしての招集で、プレー機会のないまま大会を終えた。日本代表も1分2敗とグループリーグを突破できず、「前回は帰国してもサッカーの盛り上がる気配がなかった」と語る。

2022年、カタールの世界大会では、全試合にフル出場。初戦のドイツ戦でマンオブザマッチ(MVP)に選ばれるなど、ベスト16 進出に貢献した。「今回、テレビにもいろいろと出させてもらいましたし、J2で色んな街に行きますけど、どこに行っても、『ワールドカップ見たよ。感動した』って応援してくれる人がいて、こんなにたくさんの人が興味を持ってくれるようになったんだ、ということは感じますね。ただ、ベスト16で勝っていたら、もっと盛り上がったんじゃないかな」と常に上を見る姿勢は忘れない。

■もっと上手くなりたい

カタールでの熱戦を経て、「もっと上手くなりたいと思いました」と言うが、所属する清水エスパルスは、今シーズンからJ2リーグを戦う。日本代表の森保監督からは、『代表選出はJ1から』という内容のコメントもあった。しかし、そんな状況にもベテランは動じない。

清水エスパルスは、開幕戦から5試合連続から引き分けなど、8節で初勝利を手にするまで低迷したが、7月は4勝2分、8月は3勝1分と勝ち点を重ねている(インタビューは8月1日)。そんな状況に、「周りからは上手くいっていように見えると思いますが、まだまだ。目先の勝ちが多ければOKじゃなくって、5年後、10年後、どのステージにいるのか、エスパルスがどこを目指すのかも考えていく必要がある。僕がエスパルスにできることとしては、やはりチーム最年長として、若い選手たちをいい方向に持っていくことだと思っています」とベテランとしての役割を担う。

「今、人生で一番練習ができていると思うんですよ。気持ち的にもっと上を目指したいし、また海外でプレーしたいという気持ちはありますが、ワールドカップに出たことで、メンタルが充実した。どこでやるか、ではなく、何をするかを大事にしていて、今より成長するために、今できることがある」と清水での充実ぶりを語る。

■成長を感じられる幸せ

「シンプルにサッカーが好きですね。それに気付かされたワールドカップでもありました。僕自身は、試合よりも練習が好きなんです。自分が良くなっていくのを感じられる。子どもの頃から、できるようになった感覚とか、自分のプレーの精度が上がる幸せだとか、成長を感じられる練習が好きで」とサッカー少年の頃と変わらない思いを今も抱く。

2021年には、『ONE1-GKプロジェクト』の発起人となり、GKの普及や理解の促進を目指した取り組みも行っている権田選手は、次なる一手として、GKグローブのブランドチェンジを考えた。「今まで着用していたブランドには感謝していますが、GKが価値を上げていくために、グローブブランドの選択肢を増やしていく必要があると考えて、こちらからロイシュへアプローチをしました」と今シーズンから着用するロイシュとの契約の経緯を明かす。

「サッカーって楽しいし、結果が分からないじゃないですか。努力して頑張って、予想や強敵をひっくり返すからみんな感動してくれる。台本があるわけじゃない。サッカーって、スポーツってそういうもの。そこに興味を持ってもらえたらなって思います」と世界を知る権田選手の想いは、GKを起点に広がっていく。

権田修一の関連記事

【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!

ABEMA de DAZN 学割プラン

「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。

今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!

※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。

  1. 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
  2. Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
  3. コメントしながらのライブ観戦追っかけ再生見逃し配信など楽しみ方も充実!

【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!

DMM×DAZNホーダイ

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
  3. 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

RANKING権田修一のニュースアクセスランキング

SOCCERKING VIDEO