今年のJリーグアウォーズのプレゼンター、参加アーティストが決定!
Jリーグは27日、12月5日に開催される『2023 Jリーグアウォーズ』に参加するプレゼンターおよびアーティストを発表した。
12月5日(火)に横浜アリーナにて開催される『2023 Jリーグアウォーズ』では、明治安田生命J1リーグの最優秀選手賞や得点王、ベストイレブン等々の各賞を発表・表彰する。ハリー杉山さんと影山優佳さんが総合司会を務めることがすでに発表されていた。
今回の発表によると、日本代表を率いる森保一監督のほか、田中マルクス闘莉王氏や中澤佑二氏、中村憲剛氏、本並賢治氏といったJリーグを支えた名選手がプレゼンターとして参加。さらに元なでしこジャパン(日本女子代表)の丸山桂里奈氏やタレントの朝日奈央さん、女優の志田未来さんも同じくプレゼンターを務める。
また、当日はALIとLittle Glee Monsterによるパフォーマンスが行われることも決定した。Jリーグは2組の豪華アーティストによるパフォーマンスについて「シーズン活躍した選手・監督、クラブ、審判員などの功績を讃えるとともに、Jリーグ開幕30 周年の締めくくりとなる2023 Jリーグアウォーズを盛り上げていただきます」と説明している。
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト