浦和との契約延長が発表された興梠慎三(左)酒井宏樹(右)[写真]=Getty Images
浦和レッズは13日、FW興梠慎三とDF酒井宏樹との契約更新を発表した。
1986年7月31日生まれで現在37歳の興梠は、鵬翔高校卒業後の2005年に鹿島アントラーズに入団した。鹿島では2007シーズンからJ1リーグ3連覇を経験。天皇杯やJリーグヤマザキナビスコカップ(当時)もそれぞれ2度優勝し、多くのタイトル獲得に貢献した。2013年より浦和に完全移籍。鹿島時代の2012シーズンも含めると9シーズン連続で2桁得点を記録し、J1初の偉業を達成した。2017シーズンの明治安田生命J1リーグでは自身キャリアハイとなる20ゴールをマークし、Jリーグベストイレブンにも選出。北海道コンサドーレ札幌への期限付き移籍を経て浦和に復帰した今シーズンは、リーグ戦29試合に出場し、4ゴールをマークした。
1990年4月12日生まれで現在31歳の酒井は、柏レイソルの下部組織から2009年にトップチームへと昇格。2012年夏にドイツのハノーファーに移籍し、欧州でのキャリアをスタートさせた。ハノーファーでは4シーズンで公式戦102試合に出場し、2ゴールを記録した。2016年にフリー移籍でフランスの名門マルセイユに加入し、公式戦184試合出場で2ゴールをマーク。2020-21シーズンには、チャンピオンズリーグ(CL)・グループステージ第1節のオリンピアコス戦に先発出場し、欧州9シーズン目で日本人選手として20人目(チャンピオンズカップを含む)のCLデビューを果たしていた。2021年6月に浦和レッズへと加入すると、以降は不動の右サイドバックとして活躍し、今シーズンもリーグ戦25試合に出場し、2ゴールを記録した。
今回の契約延長に際し、両選手は浦和の公式X(旧ツイッター)でコメントを発表している。
▼興梠慎三
「今年で引退するか、来年もう1年やるか、すごく自分自身迷いましたけど、来年また新しい監督が来て若い選手が多いなかで、チームから『もう1年やってくれないか』というオファーをいただいたので、僕自身もう1年トライしたいなと思って、また来年も現役を続けていきたいと思います」
「プレーでは、いいプレーを見せることはあまりないのかもしれないですけど、チームのために一生懸命頑張りたいと思います。浦和に来て10年目ですけど、まだJリーグのタイトルを取れていないので、Jリーグ優勝できるように全力で頑張りたいと思います。応援の方、引き続きよろしくお願いします」
▼酒井宏樹
「この度、浦和レッズさんと契約延長させていただくことに決まりました。この決断に至るまで本当に自分の中ですごく悩んで、悩んで悩んでの決断でしたが、今は本当にスッキリした思いで来年を迎えることができると思っています」
「来年は参加するカップ、大会がすごく少なくなってしまうので、リーグに全振りして念願のリーグ優勝に向けて、チームもそして僕も全力を注ぎたいなと思っております。そのためにはみなさんの応援が必要なので、これまで以上に僕も頑張るので、これまで以上のサポートをよろしくお願いします。これからもよろしくお願いします」
【PR】 WINNERでJリーグをさらに面白く!
サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?
堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!
- ① 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
- ② インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
- ③ くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト