[写真]=三島大輔
静岡県・御前崎市で一次キャンプを実施中のモンテディオ山形、練習6日目を迎えた21日に初めての紅白戦を行った。
形式は15分×3本。渡邉晋監督は「強度やバトルする部分」を選手たちに促し、メンバーを入れ替えながら行われた(出場メンバーは非公開)。「それぞれが出し切った計45分だったので、良いものが見られました。新しい選手が多い中、全体像がしっかりと共有できた。その中でトライがあってエラーがあったことはすごく良いこと」と初の紅白戦を総括した。
横浜FCから加入した坂本亘基は、持ち味のスピードを生かしたプレーで存在感を発揮。抜け出しからアシストを記録し、レギュラー確保へアピールに成功した。「攻撃の部分で何本かいい形は作れましたが、もう少し精度を上げていかないといけないと思います。昨季から引き続き、まずは縦に速い攻撃が優先順位として上位にある。遅攻も使い分けながらできたら良かったですけど、今日はチャレンジの機会だったので、今後は遅攻と速攻を使い分けられるようにしたい」とさらなるレベルアップを誓った。
プロキャリア2度目の移籍となったが、「髙江(麗央)はジュニアユースの時に一緒で、ナオ(杉山直宏)もロアッソで一緒にやっていたので、チームにはすんなり馴染めている」という。岡﨑建哉クラブコミュニケーターがMCを務めるInstagramのライブ配信では、坂本が一発ギャグ、坂本・髙江が先導役となり“98年組”でゴルフを題材とした団体芸を披露した。「『なんかしようぜ!』となって、髙江が『ゴルフクラブ借りに行くぞ!』と(笑)。ホテルでできるパターゴルフのクラブを借りてやりました」と舞台裏を明かしてくれた。「あのライブ配信でフォロワーが増えました(笑)。自分の良さを知ってもらえたら」と、すでにピッチ内外で活躍中。早くも山形のファン・サポーターのハートを掴んでいる。
取材・文=三島大輔
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By 三島大輔
サッカーキング編集部