インテル・マイアミ[写真]=Getty Images
7日に国立競技場で開催されるプレシーズンマッチ「Inter Miami in Tokyo 2024」のインテル・マイアミ対ヴィッセル神戸の一戦のスタメンが発表された。
インテル・マイアミ
■スタメン
▼GK
1 ドレイク・カレンダー
▼DF
2 デアンドレ・イェドリン
6 トマス・アビレス
18 ジョルディ・アルバ
32 ノア・アレン
▼MF
5 セルヒオ・ブスケツ
16 ロバート・テイラー
24 ジュリアン・グレッセル
26 グレゴレ
41 デイビット・ルイズ
▼FW
9 ルイス・スアレス
■サブメンバー
▼GK
13 カルロス・ジョアキン・ドス・サントス
99 コール・ジェンセン
▼DF
15 ライアン・セイラー
27 セルゲイ・クリフツォフ
55 タイラー・ホール
62 イスラエル・ボートライト
▼MF
42 ヤニック・ブライト
43 ローソン・サンダーランド
▼FW
8 レオナルド・カンパーナ
10 リオネル・メッシ
49 シャナイデル・ボージェリン
ヴィッセル神戸
■スタメン
▼GK
50 オビ・パウエル・オビンナ
▼DF
15 本多 勇喜
19 初瀬 亮
24 酒井 高徳
55 岩波 拓也
▼MF
6 扇原 貴宏
18 井出 遥也
22 佐々木 大樹
96 山口 蛍
▼FW
10 大迫 勇也
26 ジェアン・パトリッキ
■サブメンバー
▼GK
21 新井 章太
39 髙山 汐生
▼DF
81 菊池 流帆
▼MF
2 飯野 七聖
7 井手口 陽介
14 汰木 康也
17 櫻井 辰徳
25 鍬先 祐弥
38 浦 十藏
44 日高 光揮
▼FW
9 宮代 大聖
なお、今回のインテル・マイアミvsヴィッセル神戸の試合は、日本国内でのテレビ放送・ネット配信が予定されていない。
インテル・マイアミの公式サイトにて試合のライブ配信が予定されているが、関係者によれば、キックオフ約1時間半前の段階でも日本国内で視聴可能かわからない状態で、権利関係を「現在調整中」とのことだ。
【PR】 WINNERでJリーグをさらに面白く!
サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?
堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!
- ① 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
- ② インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
- ③ くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト