広島と川崎Fが対戦した [写真]=金田慎平
2024明治安田J1リーグ第10節が28日に行われ、サンフレッチェ広島と川崎フロンターレが対戦した。
4勝5分で唯一無敗の広島が、今季不調の川崎Fを『エディオンピースウイング広島』に迎えての一戦。FC町田ゼルビアが敗れ、セレッソ大阪は引き分けたことで、広島は勝利すれば単独首位に浮上する。
序盤から押し込む広島は、38分に先制点を獲得する。左サイドから佐々木翔が右足でインスイングのクロスを供給。反応した大橋祐紀は相手DFに競り勝つと、飛び出してきた相手GK上福元直人の前で触り、ヘディングシュートを叩き込んだ。45分には松本泰志のシュートがクロスバーを直撃。広島は1点のリードで折り返す。
川崎Fは後半のスタートからも劣勢の苦しい展開だったが、65分にセットプレーで試合を振り出しに戻す。マルシーニョのドリブルにより、左サイドの深い位置でフリーキックを獲得。キッカーの脇坂泰斗が送ったボールはゴール前に混乱を生み出すと、最後はこぼれ球を小林悠が押し込んだ。小林はJ1通算140ゴール目となり、三浦知良をかわして歴代単独7位に浮上した。
川崎Fは72分にも絶好機が到来。遠野大弥のスルーパスに抜け出したマルシーニョが相手GK大迫敬介との一対一を迎えたが、左足でゴール右下を狙ったシュートは惜しくも枠を外れた。同場面の直後、川崎Fにアクシデントが発生。ハーフタイム終了後から投入された小林が、筋肉系トラブルで山田新との交代を余儀なくされた。
すると74分、その山田が川崎Fに逆転ゴールをもたらす。相手GK大迫のクリアが中途半端になると、家長昭博が相手DF佐々木とのマッチアップを制してルーズボールを回収。家長がグラウンダークロスを送り、ゴール前の山田が合わせてゴールネットを揺らした。
しかし、広島が一瞬で追いつく。ペナルティエリア手前で相手のクリアをカットした満田誠は、ミドルシュートと見せかけてゴール前へ柔らかい浮き球を供給。抜け出した加藤陸次樹が合わせて押し込んだ。
広島は終盤、大橋が立て続けにビッグチャンスを迎える。しかし、アップ中に負傷したチョン・ソンリョンの代役で急きょスタメン入りした上福元がビッグセーブを連発し、川崎Fから勝ち越し点を奪うことはできない。
耐える時間が続く川崎Fは後半アディショナルタイム5分、山田が相手と入れ替わってロングボールに抜け出す。しかし、ペナルティエリアに入ったところで相手DF佐々木のカバーリングに遭い、シュートを枠に飛ばすことはできない。
試合はこのまま終了し、勝ち点「1」ずつを分け合った。広島は10戦無敗となったが3試合連続ドロー、川崎Fは5戦未勝利となった。次節は5月3日に行われ、広島は敵地でアルビレックス新潟、川崎Fはホームで浦和レッズと対戦する。
【得点者】
1-0 38分 大橋祐紀(広島)
1-1 65分 小林悠(川崎F)
1-2 74分 山田新(川崎F)
2-2 75分 加藤陸次樹(広島)
【PR】 WINNERでJリーグをさらに面白く!
サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?
堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!
- ① 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
- ② インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
- ③ くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト