[写真]=金田慎平
『Jリーグインターナショナルシリーズ2024 powered by docomo』が3日に行われ、横浜F・マリノスとニューカッスルが対戦した。試合は34分にエウベルが先制ゴールを奪うと、後半立ち上がりの51分に天野純が追加点。横浜FMが2対0で勝利を収めた。
28年ぶりの来日となったニューカッスルは先月29日に到着し、中1日で臨んだ31日の浦和レッズ戦に4対1で勝利。先発を5名入れ替えた横浜FM戦は最後まで得点を奪うことができず、1勝1敗でツアーを終えることになった。ニューカッスルを率いるエディ・ハウ監督は「私たちにとって良いテストになりました。浦和も横浜FMも良い相手ですし、2試合ともに難しい試合になりました」とツアーを総括。横浜FM戦については「キックオフ直後は良かったのですが、先制を許してから難しい状況になりました。結果は残念でしたが、良かった部分は誰もケガをしなかったこと」と振り返った。
対戦した横浜FMについては「組織的でコンンディションも良い。とても強く、良いチームという印象を受けました。優れた監督やコーチのもと、勝利に相応しかった」と称賛。「もう少し内容的にダメージを与えたかったのですが、それができず残念でした」と敗戦を悔やんだ。また夏真っ盛りの日本の気候については「非常にきつかったです。試合だけではなく、トレーニングもしなければなりません。湿度も含め体感したことがなかったので厳しかった」と言及した。
ツアーを終えたニューカッスルは帰国し、来週末はジローナ、ブレストと練習試合を実施予定。プレミアリーグ開幕戦では、日本代表DF菅原由勢が所属するサウサンプトンをホームに迎え撃つ。
【PR】 WINNERでJリーグをさらに面白く!
サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?
堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!
- ① 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
- ② インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
- ③ くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト