G大阪が「令和6年能登半島豪雨災害義援金募金」実施を発表
ガンバ大阪は4日、翌5日に行われる明治安田J1リーグ第33節の北海道コンサドーレ札幌戦で「令和6年能登半島豪雨災害義援金募金」を実施することをクラブ公式サイト上で公表した。
G大阪のクラブ公式サイトは「10/5(土)明治安田J1リーグ 第33節 北海道コンサドーレ札幌戦で『令和6年能登半島豪雨災害義援金募金』を行います。令和6年9月の石川県能登半島地域における豪雨災害により、亡くなられた方々に謹んで哀悼の意を表しますとともに、被災された皆さまに心からお見舞い申し上げます」とコメント。次のように被災地・石川県への想いを表した。
「ガンバ大阪は1995年から2010年まで、石川県でホームゲームを開催しており、多くの思い出が残る石川県に少しでも早く日常を取り戻せるよう、多くの支援ができればと思い、募金活動を実施いたします」
「多くの方々のご賛同と募金へのご協力をお願い申し上げます」
同サイトが公表した「令和6年能登半島豪雨災害義援金募金」の詳細は次のとおり。
【募金箱設置場所】
◆ガンバ Well-being パーク内特設ブース(ファンクラブブース横)
15:30~16:30まで
〈出演スケジュール〉
15:30~ ガンバチアキッズ
16:00~ ガンバ大阪選手
※急遽、出演者ならびに出演スケジュールが変更になる場合がございますので予めご了承ください。
※選手出演時、募金エリアでの携帯電話、カメラ等の使用は禁止いたします。写真撮影は募金エリア以外でお願いいたします。
皆さまから集まりました募金は、石川県を通じ被災者の皆さまへお渡しいたします。
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト