川崎Fでプレーした横山(左)とアルトゥール・マイア(右) [写真]=Getty Images
12月14日に開催される『明治安田 presents 中村憲剛 引退試合』について、KAWASAKIフレンズのメンバーに追加選手が登録された。同試合の特設サイトで伝えられている。
前半戦をJAPANフレンズ、後半戦をKAWASAKIフレンズが戦う今回の試合について、KAWASAKIフレンズのメンバーに横山知伸氏とアルトゥール・マイア氏が追加された。
横山氏は1985年生まれで、プロデビューを果たした2008年から2011年まで川崎Fでプレー。2019年にFC岐阜で現役を引退してからは指導者としてキャリアを重ねていたが、再発した脳腫瘍で2024年1月に逝去したことが公表されていた。38歳だった。
1992年生まれのアルトゥール・マイア氏は、2015年に川崎Fへと期限付き移籍し“10番”を背負いプレー。その後は母国ブラジルに戻りプレーしていたが、2016年にラミア航空2933便墜落事故に遭遇し、24歳の若さでこの世を去っていた。
メンバー入りした両選手について、同試合のSNSでは「共に戦っていただきます」とメッセージが伝えられている。
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト