鹿島アントラーズDF佐藤海宏[写真]=J.LEAGUE
鹿島アントラーズに所属する17歳DF佐藤海宏が、22日に行われた2025明治安田J1リーグ第2節・東京ヴェルディ戦で公式戦初出場を果たした。
2007年2月26日生まれの佐藤は、鹿島ジュニアからジュニアユース、ユースと鹿島一筋で育ち、今季トップチームへ昇格。鹿島の左サイドバックには絶対的なレギュラーのDF安西幸輝が君臨しており、デビューまで時間を要することが予想されたが、本人も驚くほど早い、ルーキーイヤーのJ1第2節での公式戦初出場となった。
鬼木達監督は佐藤を起用した理由について「トレーニングやトレーニングマッチで結果を残していた選手の一人でした。いろいろなことがあってメンバーに入ることになりましたが、17歳でもうすでにハードワークができたり、チームに必要な部分は非常に持っていますので、起用する立場としても『楽しめる』というか、そういう状況で送り出すことができました。(安西)幸輝をフル出場させるかなども考える要素としてありましたけど、チームのこれからの底上げ、厚みを出していく意味では、いろいろな選手が出てくることが必要だと思っています」と期待を込めて説明し、「出来ればカシマスタジアムでデビューさせてあげたかったので良かったです」と若手の台頭を喜んだ。
鹿島の地元、茨城県鹿嶋市出身の佐藤。プロデビュー戦は「両親、兄弟はじめ、いろいろな人が見てくれた」と明かす。「(たくさんの人が見てくれた中で)ホームでデビューできたことは本当に嬉しいです」と率直な思いを語り、「自分が憧れていた舞台で、思い描いていたよりも早くプレーできたので、嬉しい気持ちでいっぱいです。自分が小さかった頃からは考えられないような姿で、いまサッカーができています」と喜びを噛みしめた。
ただ、初出場はあくまで通過点。本人も「まだデビューしただけなので、これからもっとチームの勝利に貢献できるようになりたいです」と冷静に語る。投入されたのは、勝敗が決した4点リードの87分だったが、佐藤は「あまり緊張はせず、気持ちの面では落ち着いて試合に入れたと思うのですが、いざプレーしてみるとメンタル面でもまだまだ未熟だなと思いました。良い経験になったかなと思います。自分が入った時間帯は押し込まれている状況だったので、はっきりプレーするところ、時間の使い方、頭の(考える)部分で自分はまだまだ足りないと思いました」と、限られた時間の中でも改善点を見つけ、「練習試合でも最後の1本での出場や、短い時間での出場が多くなることは、プロに入る前から分かっていたところだったので、(短い出場時間でも)結果を残したいです。攻撃が好きで得点に絡んでいくプレーが自分の特長でもあるので、アシストだったり得点だったりは意識して、これから取り組んでいきたいです」と決意を新たにした。
プロとしての大きな一歩目を踏み出した佐藤。今後の成長と活躍に期待がかかる。
【PR】 WINNERでJリーグをさらに面白く!
サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?
堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!
- ① 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
- ② インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
- ③ くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト