決勝点となるゴールを先制弾を喜ぶ浦和のFWチアゴ・サンタナ
2025明治安田J1リーグ第5節が8日に行われ、浦和レッズとファジアーノ岡山が対戦した。
ホームの浦和は今季、大型補強で注目を集めたものの、直近3試合は精彩を欠いた内容で未だ勝利なしという状況。一方、アウェイの岡山は、昇格組ながらすでに2勝を挙げるなど、上々のスタートを切ることに成功している。巻き返しに向けて勝ち点3が必須となる浦和は前節から2選手を、対する岡山は1選手は変更して今回の一戦に臨んだ。
立ち上がりは鋭い出足を見せた浦和が岡山ゴールへと迫っていく。しかし、岡山も素早い攻守のトランジションを見せて対応。決定機までは持ち込ませない。前半途中からは浦和がボールを保持して押し込む時間帯が長くなる。41分には中に入った関根貴大のところでズレを作って攻め込み、最後はボックス左で待ち構えるチアゴ・サンタナがゴールネットを揺らしたが、オフサイドの判定でノーゴールに。前半はゴールレスのまま終了した。
迎えた後半も浦和が鋭い出足を見せると49分、左サイドでのスローインの流れから逆サイドに展開。タッチライン際でボールを受けた金子拓郎から前方のスペースに走り込む安居海渡へ。安居のクロスは対応したDFの足に当たってディフレクトするも、そのボールにいち早く反応したチアゴ・サンタナが右足でシュートを流し込み、ホームの浦和が今季初めて先手を奪った。
1点のビハインドを負った岡山は、ルカオと木村太哉を入れて2トップに。さらに中盤に佐藤龍之介を配するなど攻撃的なカードを立て続けにきって反撃を試みる。この選手交代により押し込む時間帯を増やしたが、浦和も中盤にフレッシュな人材を送り出して強度を上げて応対。アディショナルタイムに木村のクロスからルカオのヘッドで“あわや”という場面は作り出したが、試合は1ー0のままタイムアプとなり、浦和が開幕5戦目にして今季初勝利を手にした。
なお、この試合に先発した浦和のGK西川周作がJ1通算200試合目の無失点試合を達成。自ら更新し続けている無失点記録を大台に載せた。両チームの次節は16日に行われ、浦和は敵地で鹿島アントラーズと、岡山はホームで川崎フロンターレと対戦する。
【得点者】
1-0 49分 チアゴ・サンタナ(浦和)
【PR】4月25日(金)開催!WINNERでJリーグをさらに面白く!
サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?
堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!
- ① 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
- ② インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
- ③ くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!
【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!
※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。
- ① 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
- ② Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
- ③ 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト