FOLLOW US

Jリーグに「イキティー!」庄司智春・藤本美貴夫妻出演の新CMお披露目…庄司は長友佑都との“絶叫対決”望む

2025.04.03

 Jリーグは3日、今月5日より庄司智春さん(品川庄司)藤本美貴さん夫妻が共演する新CM「GWはJリーグに遊びに行こう」篇を全国で放送することを発表し、都内で発表会見を行った。

 今回の新CMでは庄司さんと藤本さんがリビングで過ごすシーンを描いたもの。庄司さんは30種類、藤本さんは9種類のユニフォームを着用し、「ミキティー!」と叫ぶ自身の持ちネタにちなんで、、30パターンのクラブ名を叫ぶなど、見応え満載のCMになっている。「(スタッフからは)『抑え気味でお願いします』と言われていましたが、全てのチームを叫び切りました!」と庄司。「○○FCとか○○SCは(ミキティー!)と母音が一緒なので言いやすかった(笑)」と笑顔で話した。

 発表会見には庄司さん、藤本さんに加え、本並健治さん、丸山桂里奈さん夫妻も登場し、トークセッションを繰り広げた。元Jリーガーの本並さんは「臨場感や一体感はスタジアムでしか味わえない」と力説する一方、丸山さんは「髪型が全員違うので、そこに注目してほしい」と独自の視点で会場を笑わせた。

 Jリーグは4月〜5月に行われる118試合に17万名を招待する。都心からアクセスの良い国立競技場での試合も複数行われる。藤本さんは「平愛梨ちゃんと仲良しなので」と日本代表DF長友佑都が所属するFC東京に注目。庄司さんが「同じ絶叫系芸人として“ブラボー”と“ミキティー”の撃ち合いをしたい」と話すと、「芸人ではないし、試合中は“ブラボー”って言わない」と突っ込まれていた。

長友佑都の関連記事

【PR】4月25日(金)開催!WINNERでJリーグをさらに面白く!

WINNER J.LEAGUE 2025

サッカーキング編集部が注目カードを大予想! アナタはどんな試合結果を予想する?

堅実さ重視、大穴狙い、推しクラブ一択……1試合予想くじWINNERでJリーグの熱い戦いがもっと楽しくなる!

  1. 推しのクラブ、予想しやすいゲームなど“1試合”から予想・購入できる!
  2. インターネット決済なら試合開始10分前まで購入可能!
  3. くじの売上の一部はアナタが応援するクラブにも還元される!

【PR】「ABEMA de DAZN」学割プラン!
2/28迄のお申し込みでなんと半額に!

ABEMA de DAZN 学割プラン

「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※1)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。

今なら学生向けプラン「ABEMA de DAZN 学割プラン」(※2)を提供中! 通常の年間プランの半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴が可能になるプラン。明治安田Jリーグ/ラ・リーガ/セリエA /リーグ・アン/ポルトガル・リーグ/F1などをこの機会に楽しもう!

※1 プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
※2 高校生、専門学生、短大生、大学生、大学院生が対象。

  1. 「ABEMA de DAZN 学割プラン」なら通常の半額となる年額16,000円(実質、月額1,333円)で視聴可能!
  2. Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどコンテンツが盛りだくさん!
  3. コメントしながらのライブ観戦追っかけ再生見逃し配信など楽しみ方も充実!

【PR】Jリーグを楽しむなら
「DMM×DAZNホーダイ」!

DMM×DAZNホーダイ2025

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です!

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題で楽しめる!
  3. 新規入会月から3カ月間、「DMMポイント」が毎月550ポイントもらえる!

By サッカーキング編集部

サッカー総合情報サイト

世界のサッカー情報を配信する国内最高峰のサッカー総合メディア。日本代表をはじめ、Jリーグ、プレミアリーグ、海外日本人選手、高校サッカーなどの国内外の最新ニュース、コラム、選手インタビュー、試合結果速報、ゲーム、ショッピングといったサッカーにまつわるあらゆる情報を提供しています。「X」「Instagram」「YouTube」「TikTok」など、各種SNSサービスも充実したコンテンツを発信中。

SHARE

RANKING長友佑都のニュースアクセスランキング

SOCCERKING VIDEO