フル出場となった長野 ©WE LEAGUE
12日、日本初の女子プロサッカーリーグ『Yogibo WEリーグ』が開幕。マイナビ仙台レディースとノジマステラ神奈川相模原の一戦はスコアレスドローに終わった。
ホームでの開幕戦となったマイ仙台の主将・浜田遥が「開幕戦ということで硬い中で試合に入りました。徐々に自分たちのペースでできるようになりましたが、決めきれずに勝つことができず、悔しい気持ちでいっぱいです」とくちびるを嚙めば、中盤でボールを散らしながら、終盤は前線にも顔を出した長野風花も「優勝を目指すと言っている中で、かなりもの足りなさを感じる試合でした」と課題感を口に。
チームは松田岳夫監督のもと、ボールも人も動く攻撃的なサッカーを目指し、初代王者の座を目標としている。「引いた相手にどうゴールに迫るかは課題」という浜田は「次の試合から繰り返さないため、勝つんだという気持ちを前半が始まった時点からもっとプレーで出していけるよう」次節のサンフレッチェ広島レジーナ戦へ目を向け、長野は「今日の結果は取り戻せませんが、次が必ず勝って仙台に帰ってきたいと思います」と、必勝を誓っている。
By サッカーキング編集部
サッカー総合情報サイト