代表復帰を果たした清武 [写真]=小林浩一
日本代表は29日、来年1月9日からオーストラリアで行われるアジアカップに向けて、国内合宿を開始した。
約80分間の練習には、合流していないDF吉田麻也を除く22選手とトレーニングパートナーのGK牲川歩見、MF中島翔哉を加えた24選手が参加。GK川島永嗣は別メニューで調整を行った。
約半年ぶりの代表復帰となったMF清武弘嗣も、フルメニューを消化。「短い期間の中で、試合が始まる前にしっかりと(ハビエル)アギーレさんのサッカーを学んで、良い準備をして臨むたい」と語った。
「連覇がかかっているので、それに貢献できるように自分のコンディションを整えていくだけ」と口にした清武。ブラジル・ワールドカップ以来の代表招集ということもあり、「自分が知らない選手がどういうプレーをするかを、まずは把握しないと」と周囲との連携深化に言及した。
「ワールドカップ予選とかでも戦っていますけど、アジアの戦いはそんなに甘くない」
激戦を覚悟し、「簡単な試合はないと思う」と前置きしながら、「日本がアジアでは一番と証明できるように準備していければ」と、連覇への思いを明かした。
日本はグループDに所属。1月12日にパレスチナ代表、16日にイラク代表、20日にヨルダン代表と対戦する。
【PR】「ABEMA de DAZN」で
日本代表戦を楽しもう!
「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。
さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。
月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!
※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。
- ① 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
- ② W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
- ③ コメントしながらのライブ観戦、追っかけ再生、見逃し配信など楽しみ方も充実!
【PR】アウェイはDAZN独占配信!
アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!
「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。
単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。
W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!
- ① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
- ② W杯アジア最終予選やJリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
- ③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!